こんばんは!
実は昨日から。持病の腰痛に悩まされてまして
今朝はちょこっとだけエクササイズをしてみたら
もっと酷くなって、まともに歩けなくなったコトブキです
腰痛歴がすご~く長い私、
経験上、腰痛を酷くしないためには、普段からよく歩いて
腰周りの筋肉を鍛えておくのが一番なのですが
最近は、ちょっと気を緩めると運動不足になりがちで
少しずつ少しずつ、悪化しています。
それで焦って、ストレッチなどをしてみたのが
余計に悪かったみたいです。
痛みが酷いときは、やはり安静にしていないといけませんね
そんなわけで、今日は半分寝たきり状態
ジュエリーも作れなかったので
今日食べたものだけ書いてみます。スミマセンm(_ _ )m
今日は夫がピザを作ってくれました。
うちでピザを作る、といえば、決まってこれ!なんです。

アンチョビ・ピザなのですが、
家族全員、このピザが一番のお気に入りなのです。
アンチョビとにんにく、オリーブオイルを
ミキサーか石臼で潰して、ペースト状にしたものを
伸ばしたピザ生地に塗り、
その上に、スライスして炒めたたまねぎを乗せます。

後はブラックオリーブとチーズを乗せて焼くだけ
アンチョビの塩漬けは、メーカーによって
すごく塩辛いのがあるので、出来るだけ
塩分の少ないのを買うようにしてるのですが
今日のはちょっと辛すぎました(><;)
あと、今日は石臼でアンチョビ・ペーストを作ったらしいので
あまり薄くのばせなかったんですね。
ミキサーを使えば、もっとトロッとなるので
薄く伸ばせるし、そうなると塩分もマシになると思います。
こんな、韓国の石臼を使いました。

でも、今日は私、何も手伝ってないので文句も言えません。
塩分が多すぎた事を除けば、とても美味しかったしね。
他にも、こんなのとか

こんなのも作ってくれました。

どちらも、写真を撮る前に
すごい勢いで減っていましたが・・・。
どれも美味しくてお腹一杯になりました。
ごちそうさま
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ビーズショップBOONでは、年末大感謝プレゼントを実施しています!
どうぞお見逃しなく!!!
新しく、ビーズを数点アップしました!!!
いつもポチっと、ありがとうございます!

にほんブログ村
実は昨日から。持病の腰痛に悩まされてまして
今朝はちょこっとだけエクササイズをしてみたら
もっと酷くなって、まともに歩けなくなったコトブキです

腰痛歴がすご~く長い私、
経験上、腰痛を酷くしないためには、普段からよく歩いて
腰周りの筋肉を鍛えておくのが一番なのですが
最近は、ちょっと気を緩めると運動不足になりがちで
少しずつ少しずつ、悪化しています。
それで焦って、ストレッチなどをしてみたのが
余計に悪かったみたいです。
痛みが酷いときは、やはり安静にしていないといけませんね

そんなわけで、今日は半分寝たきり状態
ジュエリーも作れなかったので
今日食べたものだけ書いてみます。スミマセンm(_ _ )m
今日は夫がピザを作ってくれました。
うちでピザを作る、といえば、決まってこれ!なんです。

アンチョビ・ピザなのですが、
家族全員、このピザが一番のお気に入りなのです。
アンチョビとにんにく、オリーブオイルを
ミキサーか石臼で潰して、ペースト状にしたものを
伸ばしたピザ生地に塗り、
その上に、スライスして炒めたたまねぎを乗せます。

後はブラックオリーブとチーズを乗せて焼くだけ

アンチョビの塩漬けは、メーカーによって
すごく塩辛いのがあるので、出来るだけ
塩分の少ないのを買うようにしてるのですが
今日のはちょっと辛すぎました(><;)
あと、今日は石臼でアンチョビ・ペーストを作ったらしいので
あまり薄くのばせなかったんですね。
ミキサーを使えば、もっとトロッとなるので
薄く伸ばせるし、そうなると塩分もマシになると思います。
こんな、韓国の石臼を使いました。

でも、今日は私、何も手伝ってないので文句も言えません。
塩分が多すぎた事を除けば、とても美味しかったしね。
他にも、こんなのとか

こんなのも作ってくれました。

どちらも、写真を撮る前に
すごい勢いで減っていましたが・・・。
どれも美味しくてお腹一杯になりました。
ごちそうさま

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ビーズショップBOONでは、年末大感謝プレゼントを実施しています!
どうぞお見逃しなく!!!
新しく、ビーズを数点アップしました!!!
いつもポチっと、ありがとうございます!


にほんブログ村