ネットショップを運営するのは、初めての私ですが
予算が少ないので(というか、予算すら立てていない状態(^o^;)
すべての作業を、自分ひとりでやらなくてはなりません。

一から十までやることはいっぱいで、大変なのですが
ページを作っていく作業の中で特に気を使っているのが
商品の撮影です。

私が扱っているのは、ビーズとかジュエリーですが
こういうのって、まずは見た目じゃないですか。
ビーズは出来るだけ本物に近い、綺麗な色合いが出るように、
シルバージュエリーは、質感がリアルに出るように、
とても気を使っています。
しかし、これが難しいんですよね・・・。

写真はまったくの素人だし、
ごく普通のデジカメがあるだけなので、
まだまだ修行が必要だ~と思ってます。

なんせ、私が目指すネットショップは
来て頂いた方が写真を見て
「これ絶対欲しい!」と思ってくれるような
商品・作品を載せることです。

モノを売っているんですから、当たり前といえば当たり前な話ですが
可愛いからほしい、綺麗だからほしい、
ジュエリーは生活必需品じゃないからこそ
そういう魅力が必要だし、そういう気持ちを大事にしていきたいなぁと。
上手く言えませんが・・・。

・・・・・と、まだ始めたばかりなので
初心を忘れないように、こういう事も、
少しずつ書き留めておこうと思いました。
これからも、楽しみながら、気合入れていきますわっ目


さて、今日のジュエリーは、いぶし銀と胴を組み合わせたイヤリング。
3月の大震災の後、こちらの日本人会の方たちみんなで行った
チャリティ・セールの時に作ったものです。
少しでも売り上げに貢献できればと、急いで作ったものですが
「娘のために。」と、若いお母さんにお買い上げいただきました。
私にとっても、いい経験となりました。感謝。

Love & Peace
$コトブキのブログ-L&P