2025年02月のブログ|二次障害に負けるな!発達障害の息子との日常 -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

二次障害に負けるな!発達障害の息子との日常

発達障害(自閉スペクトラム&ADHD)の二次障害で摂食障害(回避・制限性食物摂取症)になってしまった小4息子との日常。五月雨登校。子育てメインに夫の愚痴や私の更年期のことも綴ります。アメンバーは普段やり取りのない方は簡単な自己紹介メッセージを下されば承認します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2025

  • 1月(78)
  • 2月(85)
  • 3月(75)
  • 4月(77)
  • 5月(82)
  • 6月(72)
  • 7月(76)
  • 8月(75)
  • 9月(3)
  • 10月(0)
  • 11月(0)
  • 12月(0)

2025年2月の記事(85件)

  • 【モンペさん】子供の承認欲求は徹底無視!

  • 【普通級か支援級か】どんな環境でも子供は成長する。

  • 男の子だからヤンチャ説

  • 学校という枠からはみ出して自由を手に入れた息子

  • 学校をフレックスタイム化した我が子

  • 子育ての見通しを考える

  • 私が伝えたかったこと。

  • 障害児育児と歯の関係

  • 【摂食障害】食欲があることは当たり前なんかじゃない。

  • モンペさんの待ち伏せ

  • やっぱり発熱と注意しなければいけない自家中毒の画像

    やっぱり発熱と注意しなければいけない自家中毒

  • 学校へ行くことで弊害になることもある。②

  • 授業参観

  • 【夫の愚痴】夫の常識は世間の非常識

  • 幻のインクルーシブとモンペさん

  • ひまわり学級ってどんなとこ?

  • 学校へ行くことで弊害になることもある。

  • 解決はしないけど、これからのこと。

  • 明治天皇に会ったことがある小学生

  • Oくん。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ