日本で生まれた次男。

コロナ禍ですが、やむを得ず生後2ヶ月の息子を連れ、新幹線にのって、大阪のアメリカ大使館に出生証明書とパスポートを取りに行きました。

これが無いと帰れないんでね笑い泣き


原則、両親共に大使館に出向かなければいけないのですが、アメリカ人夫はコロナで入国できず。


産後、アメリカから書類を送ってもらい


無事、パスポートをゲット。

出発日まで、あまり時間がなかったので、緊急パスポートをお願いしました。


緊急パスポートは1年で期限が切れるのでアメリカに戻ったら、5年用にパスポートの延長手続きをするように言われました。

タダでできるからね〜!

と。

そしてアメリカに戻ったあと、すっかり手続きをするのを忘れてしまい、期限が切れてしまいました。

使ったのは帰国したその時だけ。。もったいないわ〜ガーン赤ちゃん泣き


この度、再申請。


アメリカではニュースにもなってましたがコロナで人員削減の為、パスポートを申請してから手元に届くまで、かなりの時間を要すと。


通常で8-11週、追加料金$60払えば、発行手続きを優先的にしてもらえます。それでもネットには5-7週とありますが。
かかりすぎやろポーン


パスポートの申請をするため郵便局で予約をとろうにも、予約がかなり先まで埋まっていました。かなり地図の範囲を広げて検索しても、どこも予約が埋まってる。



結局、一番早くて二週間後の予約が、近所の郵便局でとれたので、夫も仕事を休んで申請へ。これも原則、両親そろってないと、パスポート申請できないという、やっかいなシステム。


実際、行って予約の時間まで待ってると、たまたま居合わせた女性がいたんですが、、その方は近くの郵便局は全く予約がとれず、一時間かけて来たと言ってましたガーン


手続き中も、どうにかパスポートの手続きをしてくれないかと予約なしで来た人がいましたが、ウォークインは受付けないと断られてました。切ない。。



人員も増え、今は少しずつ通常運転に戻りつつあるみたいですが、、。やはり、かなりかかる人もいるから覚悟してねと、パスポート係の人に言われ、焦って追加料金払いました笑い泣き


あのとき、すぐに延長手続きしてれば、、何も払わなくて良かったのに〜と悔やまれるわネガティブ


どのくらいかかるんだろうとソワソワしてましたが、3月半ばに申請して、ちょうど3週間で届きましたスター


一件落着。

2022年まで、あと数時間。

日本はもう年が明けましたね。


年末、大掃除を試みましたが、子たちに邪魔され余計に荒れてしまいました悲しい


ちょいと我が家の一年の振り返り。


長男4歳。

今年からvpk(キンダーに入る前の準備期間)のはずだったのですが、コロナの影響か、直前になって登録した学校のvpkカリキュラムが無くなってしまいました。他の学校に問い合わせても時、既に遅し。人気の学校は空きがなく、結局、登録した学校に現在、週2で通っています。


デイケアについては、楽しいとも言いませんが、嫌がることもなく、、。

え?だって学校てみんな行くんでしょ?凝視と冷静な一面を見せながら、通っております。



先日、先生との懇談で言われたことは、クラスではシャイでベリーベリークワイエットらしい真顔家族や慣れた人には、広島弁丸出しのお喋りボーイなんですがねぇ。


先生にも、自主性や積極性が必要ねー。と言われましたが、夫には、そんな簡単に身につかない。性格でしょ。と言われましたえー確かに。

まぁ元気に通ってくれたら、それで良し!




続いて、18ヶ月になった次男。

先日の検診では
体重 62 パーセンタイル
身長 88 パーセンタイルでした。


今月から、私と夫の仕事のスケジュールの都合で、週2で長男と同じデイケアへ行っています。


初回、先生に託すとき号泣大泣き
母もつられて涙えーん

迎えに行った夫が、あの後どのくらい泣きましたかね〜と先生に聞くと、、30秒位かしらね〜。と言われたらしい。


長男もだけど、アッサリしてます、、
我が家の息子たち。



私自身は健康面で難ありな年でした。


夏に突然、心臓、肩甲骨が痛くなり、プラス、手の痺れ、めまいが続く日々。

原因不明すぎて病院をたくさん、まわりました。


ERから始まり、内科、心臓内科で心臓の検査、MRIで脳の検査等、数々の病院に行きましたが、結果異常なし。


日本人のお医者さんに聞くと、


頸椎症性神経根症では?と。

調べたら、高齢者に多いとのことガーン

自分の症状によく当てはまりました。


その時期は、なかなか状態が良くならないので、精神的にも落ち込んでました。


リハビリ的なものに数回通い、時間とともに痛みが和らぎ、今は回復しました!


コロナ禍で、もちろんコロナ怖いですが、他の病気にも本当、気をつけなきゃですね。特にアメリカはすぐに診てもらえませんし、治療代も高額なので。


健康、第一!
日本に帰ったら人間ドックうけたいよ〜。


仕事はリモートが終わり、夏以降、対面のみです。やっぱり対面が良い!!リスクはありますが、ビルの中ではマスク必須で、マスク着用についてはかなり厳しいルールを設けているので、そこは安心かな。



最後は夫。元気してます(笑)


体力おばけ的なところがあるので、夫には健康でいてもらわなきゃ我が家がまわらない〜。

私が仕事の時は、ごはん、お風呂、寝かしつけなど、夫がやっているので感謝ですネ。


話変わって

2021年最後の日にブースター打ちました。副反応ないと良いな〜。夫も私も2回のワクチン接種後、ほとんど副反応無かったんですよね。 

体力おばけは元気すぎて、ほんとにワクチンが効いてるか不安になってた笑い泣き

まぁ年末年始、特に予定もないので、仮に副反応あってもダラダラ過ごそうかなと。



みなさま、よいお正月をお過ごしください。2022年も宜しくお願いします。


ハッピーニューイヤーということで、朝、義理父からのお花が届きました。素敵ラブ

今年のハロウィンも無事終了!



今年はスペースブラザーズ。




今までと違うのは長男Jがプリスクールに行きだしたので、お友達ともハロウィンを楽しめたことでしょうか。


Jは現在、週2で学校に通っているのですが、悲しきかな、今まで何のイベントにも参加したことなし。

イベント事は金曜だそうで。


普段、金曜は学校の日じゃないのですが、今回のハロウィンパーティーは、先生のご配慮もあって、参加させてもらいました。



コスチュームで朝からウキウキ♬朝の準備も普段の3倍速ぐらいでやってました。やれば、できるんじゃない照れ


普段は制服着てるので、、、本当にコスチューム着てっていいの?と何度も聞かれました。


我が家はクッキー担当だったので、それも忘れずに持参。


そしてそして、

前日の夜にパーティーお知らせのメールを読み返すと…クラスに渡すトリック・オア・トリート用にYou are more than welcome to bring goodies bag to class(クラスに配るグッデイバッグ、大歓迎!) て、書いてあるではありませんか。

アメリカではお馴染みのgoodie bag、お友達に配る、ちょっとしたプレゼントですね。

More than welcome...もうこの曖昧な表現やめて欲しい。歓迎じゃなくて、大歓迎!ですからね。いるのか、いらないのかどっちかにして〜ガーン


一人だけ用意してなかったらJが可哀想よね、と夫と夜中にハロウィン用の小袋にお菓子やステッカー、ミニ粘土など、色んなとこから引っ張ってきて、やっつけで詰めました笑い泣き


日本のキャラものも混じってるけど、まっいいか。


実際、Jも10袋くらい貰ってきてたので、結局クラスの半分くらいが持参したのかな?

Jが皆の前に立って手渡してる写真も先生から送られてきたので、シャイな息子にとってはいい経験になったかな〜ウインク


中にはとっても豪華なgoodie bagもあって、、我が家のテキトーに詰めたbag、スマンてなりましたがニヤリ


そしてパーティー後に先生から写真が送られてきたのですがアメリカ人ママのハロウィンにかける情熱に驚き。


ただただコスチュームを着ていった息子ですが、女の子はヘアセットからメイクまで、すごいのねー!気合が!ガーン


それ以外にも学校に、デコレーションしたパンプキン持っていかなきゃだったり、なかなかバタバタな10月でした。



話はそれますが、10月入ってから、ホラー、ミステリー、サスペンス系の映画ばかり見てた私と夫。

毎年、この時期の恒例になってる。

だって、ハロウィンの時期になると色んなストリーミングサービスのオススメのとこに、ホラー映画がでてくるんだもん〜。


夫が選んだ、とある日本のホラー映画。

前情報なしで見てみると、、
普段、静かに映画を見る夫がツッコミまくり。

主人公が廃墟に行くシーンがあって。

そこで、靴をぬいで、家にあがったんですね。律儀な日本人笑い泣き
日本人は廃墟でも靴を脱ぐのか?絶対、危ない!おかしい!って、ずっと言うてました。


そして、主人公が初デートで、女性とタクシーにのってると、

"わたし、家、すぐ近くなんで、ここで大丈夫です!"
って女性がタクシーを降りたんですね。
繁華街で、まだ街も賑わってる様子。


夫、主人公は女性を玄関まで送り届けないの?おかしいでしょ。って。


確かにアメリカだと、夜道は危険だし、まず車を降りる状況はないか、、。


でも日本だと駅まで送ってもらうとか、よくありますよね。


むしろ初デートで玄関まで見送られたくないし、住んでるアパートとか知られたくない。って夫に言っても、あまり理解されませんでした。


文化?の違いでしょうか。ウインク

ちなみにそのホラーは途中でグロい系と判明したので断念。わたし、グロい系は見れないのでゲロー


夫は早送りしながら、一人で見終えたそうです(笑)


話はそれましたが、
ハロウィンネタ、終了。

もう11月だなんて。恐ろしや。

またまた、やれやれなことが。


朝のルーティンとして息子ふたりと、毎朝お散歩しております。


散歩から帰ってきて、ドアを開けようとすると、、


ん?


開かない。


我が家のドアは鍵ではなく、暗証番号のデジタル・ロックなのですが

ボタンを押しても、うんともすんとも。


焦る、ワタシガーン

散歩して汗だくだから早く家に入りたいー!


万が一の為に、普通の鍵も玄関の花壇近くに隠してあるのですが、見当たらない。なぜー!!

鉢をひっくり返し、土掘り返しすぎて、手が泥だらけ。てんやわんや。蚊にさされまくるし。

ガレージも、もちろん閉まってる。

この時に限って、携帯も家に置き忘れた。


どうしよ、どうしよと言いながら、暗証番号を何度も試みるもやはり開かない。


電池切れ?でも、切れる前には毎回、警告アラームみたいなのが、鳴るんですがね。突然、切れたのか?


4歳の息子に泣きつく母えーんえーんえーん

ダダが帰ってくるの待とうかー。

と呑気な長男。

いや。あと8時間くらいあるよ、ダダが帰ってくるまで。


通りすがりの人に携帯借りて、夫に電話したいけど、夫の電話番号覚えてなかったーーー。前の電話番号なら、覚えてるのにー。←言い訳、、ですね。


とりあえず、誰かに携帯借りて、夫の会社の番号調べて電話?

いや、警察?


とか、色んな考えが頭をよぎる。


その時
夫が引っ越してきたときに、隣人と非常用に番号交換したと言ってたことを思い出しました。


でも両隣、どっちと交換したのーーー?


もう汗だくだし、ひどい格好だし、スッピンだけど、待ってても埒が明かないので、とりあえず隣の家にゴー!恥を忍んで。

ノックしても、でてこない〜。


別の隣のお宅へ。
お願いー、でてー。


老夫婦が住んでいるのですが、おじいさんがでてきてくれました。


汗だくオンナが子二人抱え、慌ててるから、何事かと思うよね(笑)
まあ中に入って、入ってと!


これまで、ほとんど顔を合わせる機会がなかったのですが、ちゃんと私の顔を覚えててくれました。


訳を話すと、夫の電話番号も知ってるよー!と神!!
すぐにかけてくれました。

夫、電話出ず。チーン。


最悪、旦那さんが帰ってくるまで、ここで待ってたらいいよー!座って、くつろいで〜!

と、有り難いお言葉。


いや、でも夕方まで、お邪魔するなんて
恥ずかしすぎるぞい、、わたし、汚いし。


長男はちゃっかり飲み物頂いて
わんちゃんと戯れてるし笑い泣き


と数分したら夫から折り返しの電話が。


わたしが、隣人の電話にでたので夫もビックリ。


訳を話して、鍵の隠し場所を教えてもらいました。
最近、隠し場所変えたって言ったじゃーん!と。そうだっけ??



隠された鍵をゲットし、隣人にお礼をし、無事、帰還。

涙。



教訓。

携帯はいかなる時も肌身離さず。←夫からも、ちょいとお叱りを。

ここはアメリカ。しかも子どもふたり連れて何かあったらどうするんだと。

はい、その通りですショボーン


そして、夫の携帯番号を何度も暗唱させられた(笑)


最後に。
いつも、夫のハナシにテキトーに相槌うってるので、人の話はちゃんと聞かねば、、ですね。また鍵の場所変えられたら、タイヘンだ!



あぁ、疲れたナ。


お隣さん、優しい人でえかった♡
コロナ、終わりが見えませんね、、。

というより、フロリダ、増え続けておりますショボーン


8月アタマから週2でプリスクールに行きだした長男。


ついに、クラスで陽性者がでて

長男も濃厚接触者ということで隔離対象に。


怖いので、すぐにrapidテストを受けて、息子の陰性確認を。



ネットで簡単に登録を済ませ、会場に行くと、すぐに受けることができました。


うちから、ちょっと遠いのですが
ドライブスルーだし、無料、結果も30分ほとで分かるので、良かったです。


1週間の登園禁止、プラス登校日の前日の日付の陰性証明を持ってくるように学校側から言われました。



前日にまたまたテスト会場に行くことに。


私と、息子2人の3人で。


前回、すぐに受けることができたので、軽い気持ちで
予約した時間に行くと、、ながーい車の列びっくり


次男がフガフガ言いだしたので
ミルクを与え、ちょろちょろ車をすすめます。

ミルクを飲み終えた次男が号泣。


外が土砂降りでして、、怖がってる様子。
夫もいれば、わたしはあやし役になれますが、それもできずガーン


ミルクもっと持ってくるんだったと
パニック。


30分くらい、ゆーっくりと車をすすめ、やっとチェックインを終えました、、

わーい。テストのテントが見えた!と思ったら、ササーッと人が急にいなくなりました。


え、、まさか雨で中止?



いやいや、ほんと、雨の中、医療従事者の方、大変ですよね。ありがたやです。


でも、ワタシ、次男ギャン泣きでパニック滝汗
お願い、テストしてよー!と心の叫び。



テストは中止、、なのか?それも分からず
前方の車も全く動かないので
後部座席で息子をあやすも、、すごい雨で泣きのヒートアップ!

40分かけて来たので、意地で30分ほど待つと

外を歩く係の人を発見!


この雨だと、いつ再開するか分かんないね〜、、。とポーン



ガビーン。

よし帰ろう。

次男が泣き止む気配がないょ。


でも車が横と後ろにピッタリいて
抜け出せない〜。


アメリカ人、車間距離おかしい。
近すぎるわいっチーン

車を飛び出し、後ろの車へ。


スミマセン!息子がギャンなきでして。
とパニくるわたし。
しかも雨でずぶぬれ笑い泣き


会場から抜けたいので、後ろに下がってほしいと伝えました。


後ろの後ろの人も、察したのか下がって
スペース作ってくれました‥。


みなさま、スミマセンね〜〜。


40分かけて行って、1時間以上待って、何もせず40分かけて帰宅しました。

帰宅した長男のひとこと。
え、なにもしてないじゃんっ!と。
そのとおりチーン


てか、その日、1日土砂降りだったんですが、、。テストは完全、中止になったんでしょうか。


やれやれ。疲れたわ〜。



学校側のルールとして
陰性証明のない息子はステイホーム延長です。



プリスクールからは、ステイホーム時の授業料返金はありません!ご理解ください!


と改めてメールが。


なんだかなぁ、、ショボーン