フランスで、食品廃棄禁止法という画期的な法律が誕生。

 

 

多くの廃棄食品が発生する大規模スーパーマーケット(面積400平方メートル以上の店)に対し、貧困対策を行っている慈善団体と契約を結び、賞味期限切れなどの売れ残り食品を寄付するよう義務づける。違反金も規定されているという。

 

始まりは一人の地方議員の運動だったという。大学時代に食費の工面に苦労した経験から食料廃棄に目を向けるようになり、SNSで法規制を呼びかけて署名を集め、遂にフランス全土を変える画期的な法律を勝ち取るに至ったというサクセスストーリー。

 

食糧問題と貧困問題の改善に資する動き。母からの電話で知ったのですが、普通に凄いです。

 

(詳しい論評は下記)

http://www.itmedia.co.jp/.../articles/1602/12/news024.html