9.11疑惑の解説動画を久しぶりに見てみました。
長いですが、結構うまくつくられている貴重な番組だと思います。
https://m.youtube.com/watch?v=_v4XQGdaLUM
9.11直後はビンラディンの似顔絵を何枚か描いて、極悪人指名手配みたく自宅の壁に貼っていた私ですが、その後何か裏があるのではと思い続けてきました。
今も、確証をもって陰謀であるという絶対的断言は困難であると思いますし、公権力が実際に関与していた範囲及びその形態もわかりませんが、軍需産業をはじめとする巨大利権によって演出された事件である可能性は非常に高いと思っています。ノースウッド作戦、トンキン湾事件、ナイラ証言などの前科からしても突飛な発想ではないでしょう。
見過ごし説はもちろん、自作自演説も有力だと思っています。
『華氏911』『ルースチェンジ』は見ていないので、見たいリストの一つです。
【要約】
1.ニューアーク空港から離陸し、ピッツバーグに墜落した93便は、戦闘機に撃墜されていた疑惑
93便の残骸が非常に広範囲に散らばっている。通常は半径1㎞以内に集中するところ、墜落現場から13㎞も離れたところにも残骸が存在。
戦闘機から攻撃されていたならば、空中分解しながら長距離を飛ぶ
(グリフィン教授)
アメリカ空軍によって撃墜された。
近くで別の飛行機の目撃情報あり
2.感動の電話が捏造されていた疑惑
上空の飛行機から携帯電話は繋がらない。当時の高度3万5000フィートからは通話不可能
実験:1000㌳のレベルでやや聞き取りづらい。8000㌳で通話不能に
遺族が嘘をついているとは思えない。電話があったのは事実だろうが、飛行機からかけられたわけではない。音声合成技術などを使って乗客を装い、家族に電話した
墜落を美談にするために政府が仕掛けた
3.ブッシュの謎の行動
テロ当時フロリダのブッカー小学校の朗読会に参加していたブッシュ。
ブッシュは1機目の激突を小学校への移動車中で知っていながら、朗読会を中止しなかった。
補佐官からの2機目激突報告から7分間、何の行動も起こさなかった(空白の7分間)
1機目の衝突から45分後、小学生たちを後ろに立たせて最初の記者会見
ブッシュは「教室の外に座り、飛行機がタワーに激突するのをTVで見た」というが、1機目の激突は事件当日には放送されていない。ネットワークの映像は全て1機目が激突した後のもの。ブッシュは何を見たのか?
フライシャー大統領報道官(当時)は、同時テロ直前に、オサマビンラディンが、ハイジャックを計画していると、自ら大統領に報告したと認めている。
4.ペンタゴンに飛行機は激突していない疑惑
アメリカン航空77便が国防総省に激突したと言われる。
しかし飛行機事故にしては残骸が少なすぎる。飛行機らしき残骸が見当たらない。
爆発で機体が溶けたとしても、熱に強いエンジンは原型を留めるはずだがどこへ行ったのか?
低空飛行で侵入したと言われるが、ペンタゴン手前の芝生は綺麗なまま。地面にかすらず衝突するのは相当高度な操縦技術
AP通信から発表された連続写真には、激突の瞬間が存在しない。
飛行機ではなく、ミサイル攻撃説
5.貿易センタービルに激突した飛行機:アメリカ空軍による遠隔操作説
旅客機のコンピューターに侵入して地上から操るのは技術的に当時も可能
遠隔操作には事前実験があった(byジョンコールマン)
1999年11月エジプト航空990便がマサチューセッツ沖に墜落した事件。
事故調は、原因を副操縦士の自殺と発表したが、事故機は世界貿易センタービルに激突したボーイング767と同型であった。
ニューヨーク州ナシュア空港関係者からの内部告発によると、テロ当時飛行機に指示していた管制官は、この事件の時と同一人物
6.FBI犯人疑惑
アルカイダの犯行と断定されたが、本当のハイジャック犯なら、車内にコーランや計画書を残すはずがない。FBIが仕組んだのではないか
湾岸戦争を機にアメリカとアルカイダは絶縁したと言われるが、その後もアルカイダはFBIから資金援助を受けていた?
7.ブッシュとビンラディンの奇妙な関係
テロ直後、アメリカ全土の飛行機は全て飛行禁止。しかしアメリカ政府は、事情聴取の必要があるはずにも関わらず、チャーター機を手配してオサマビンラディンの親族24人を密かに出国させた。
ブッシュ家とビンラディン家はビジネス上密接な関係
オサマは一族と絶縁していたというが、和気藹々と結婚式に出席している映像
アメリカ政府と軍需産業
66兆円ものイラク関連予算がブッシュ政権と関わりのある企業へ入ると指摘する声
紛争の火付け役としてビンラディンを利用したのではないか
New Pearl Harbor
ルーズベルト同様、知っていて見過ごしたのではないか
---------
他にも色々と疑惑はあるわけですが、数十年後何か公文書が出てきて真相の一端が明らかになる可能性が高いと思います。というかそれを期待します。