グラグラ…
今、新商品アップの準備をしているところ。
簡単に値下げをしないモデルサイズパンツドットコムでは、どんなお客様にもベストな価格を提供したいので、値段はよく考えて出さなければいけない。
エクセルで表を作り、一つ一つのコストをそこに当てはめていく。
そして最後に生産数で割り算。
この瞬間、毎回胸がキュンとする。
モデルサイズパンツドットコムの商品の原価は本当に高い。
次回の生産分に繰り越せるコストはないかと考えて、何とか原価を下げてみるものの、それでも、ちまたでは服が一着買えるくらいのコストがかかってしまう。
そもそも特殊サイズ、という時点で大きなチャレンジではあるのだが、このまま日本製の商品を作り続けてべきかどうか、一瞬どころか二回、三回と気持ちがグラつく。
私自身は日本製の商品をお届けしたい。質の良い服、これは基本だと思っているから。
でも、お客様目線を考えてみたら、お手頃な値段であることはかなり重要。
だとしたら、日本製を作りたい、というのは単なる私のエゴではないか。
思い切って方向転換するべきではないか。
そう、何度も思う。
ブログにも、同じようなことを何度書いただろうか。
でも、そこを振り切って、今はこうして製作を続けている。
いつか、自分の決意は正しかったと、笑いながら胸を張って言える日が来るのかな?
☆175cm以上の女性の為のトールサイズショップ-モデルサイズパンツドットコム☆
PCはコチラ→☆
携帯はコチラ→★
Twitter→

Facebook(English blog)→
