とにかく前に進むぞ♪身長175cm以上の女性の為のトールサイズショップの足跡日記 -36ページ目

私について そのⅠ


自分のブログを読み返していて、ふと気が付いたこと。
「自分に関する情報がない!!ガーン
最近友人や知人に、「何で写真出さないの?」とよく言われるんです。
実は私、私生活でも写真に映らないタイプなので、ましてやブログなんてハードルが高すぎるんですが、記念にもなるし、堂々としてたいし、良い業者さんを見つけたら、そのうちアップする予定アップ
ま、あくまでも予定…ということであせる

その前に、私のこと、もっと皆さんに知っていただこうと思いますひらめき電球
興味のない方はスルーしてくださいな(笑)

私は、1980年代の初め、ひまわりの咲く季節にこの世に登場しましたブタ

大きな父と小さな母と兄弟に囲まれて、それはそれはやんちゃに過ごした少女時代。
わがままだったし、色々やらかして、よく怒られてたなあ、あの頃は(笑)

身長にコンプレックスを感じ始めたのはいつ頃だっただろう?
とにかく昔から一番大きかったから、覚えてない位。
でも、小学校の時、大きい自分を認めて欲しくて、「アメリカに留学する」って決めたんです。

何故アメリカかというと、自分の知ってる外国で大きい人がいるイメージだったから。
本当は中学から留学するつもりでいたんだけれど、親の説得もあって、地元の中学に進学。
そこでも適当に過ごしてたっけ。
一応バレー部に入ってみたものの、上下関係だとか、細かい規則に耐えられなくて、気が向いたときしか参加せず。本当、ダラダラな中学生活でした。

そして高校。一年間だけだけど、念願の留学アメリカ
アメリカの田舎町で野うさぎや野リス、カナディアングースと共に暮らすウサギ

この時、生まれて初めて自分サイズの服に出会い、衝撃を受けました。
身長が高いことにコンプレックスを感じず、こんなに自信を持てるなんて…。
その瞬間、「日本でトールサイズショップをつくる」という私の夢は決まったのでした。


そして帰国後、大学へ…と続けたいけれど、このまま書くと長くなりそうなので、また明日のお楽しみ。
ではではっパー



セールの詳細はこちら→


☆175cm以上の女性の為のトールサイズショップ-モデルサイズパンツドットコム☆
PCはコチラ→
携帯はコチラ→

Twitter→twitter
Facebook(English blog)→facebook