みなさま、お忙しくしていますか。


知り合いの同業者が、アフィリエイターと同じ
やり方で、検索上位に上がってきている
のを見ました。

無料ブログを使った、ほぼペラサイト。


バックリンクは、意味のわからん、ワードサラダ
のサイトから。


ブラックと言われるやり方ですから、
いつ圏外の旅に吹っ飛ぶか、わかりませんが、
アフィリエイターを見本にしているわけです。


アフィエイターは、みんながみんなスパム
を飛ばしているわけではなく、こうやって
狙ったキーワードで、それもレッドオーシャン
のところでも、サイトを上げていくのですよ。


{78AE47A6-0251-4842-BCDA-A3743391763A:01}




さて、ひよこ狩りセミナーなるものですが、
要するに、主に新人さんからお金を取る
セミナーと、いうものだそうです。


同業からということもあれば、
コンサル会社もあるそうですね。


私自身も、独立するなら、まずは資格を
取る!というダメな思考の持ち主だったので(笑)
こういうもの(実務系セミナーなど)にも、
行きました。


高額セミナーには、資金的に行けない人だった
ので良かったのですが、お金があったら、きっと
行っていたと思います。

それほど、多く行ったわけではないのですが、
勉強会ならまだしも、営業を教えるという
セミナーは、どうなのかな?と思うのです。


名刺に工夫をとか、印象に残るように、人と
会ったら、メールを出せとか、手紙出せとか。


いや、やらないよりは、やったほうがいいです。

だが、これでいいんだろうか。。。




ある経営者さんのツイッターで書かれていた
のですが(名前を出していいのかわからないので
某氏)、過去の成功体験セミナー
に頼ってはいけないのだそうです。
(別の名は、自慢セミナー)。


他人の、それも、未来ではなく、過去の成功。
そんなものに頼っていていいのか、
という趣旨の話でした。


私もそうですが、人は、コレクションしたがる
のですよ。他人の成功体験コレクション

過去の成功体験大会。
(収集癖? 笑)。


が、これを集めたからと行って、自分が
同じようにうまくいくということは、
誰にも言えないのです。絶対、成功とか。


100%成功します!と、言った時点で
怪しまないといけませんよね。


ということで、その2へ、
続く

私は新人向けには、教えませんね。
親切にしたのに、裏切られた経験があるので。
性格悪い人のほうが、成功します。
これ、私だけなく他にもそう言っている人あり