ご来訪ありがとうございます。

先日、同業である行政書士の先生方との
新春座談会に参加しました。


夜の開催でしたが、ケーキを食べる会とも
言います(笑)。

{92BE86CC-4E3E-48CF-BA02-45740E9CD8E6:01}


それで、15人ほど、集まったでしょうか。

そのなかで、2人が本を出版していたとのこと。

新聞に記事を書いたという先生もいらっしゃい
ました。


ただ、おふたりとも、ネットでよく見かける
アマゾンキャンペーン、だの、書籍を出版
しましたと、ブログに連続して書いたり、、、
(出版する前から、騒いでいる先生も
いるというのに)


というような実績アピール、買って、買って
攻撃が無かったので、私は出版していた
ことすら、知りませんでした。


それでも、ひとりの先生は、なかなか評判が
良かったので、出版社の方から、第2作を
勧められたそうです。


心に響く遺言書/中山広仁

¥1,365
Amazon.co.jp


こちらの先生↑は、相続メインの先生です。


もうひとりの先生は、

元融資担当が教える 小さな会社がお金を借りるなら 銀行はおやめなさい/加藤 康弘

¥1,365
Amazon.co.jp

融資担当、融資を審査する側にずーっといた
先生です。


ということで、私が勝手に宣伝することに
いたしました。


あまキャンをやって煽るのもいいですけど、
このように地道な先生もいらっしゃるわけ
でございます。


若い先生と違い、新聞の記事を書いたとか、
本を出版したら、ブログのサイドバーに、
「実績」とアピールしていない先生も
いらっしゃるのよねーと、感じた次第。