ご来訪ありがとうございます。

台風が過ぎ去った後は、いい天気が続いて
おりますが、被災されたみなさまには
お見舞い申し上げます。


報道されているように京都が、かなり
被害を受けましたが、埼玉も突風の被害
を受けました。

そのため、埼玉県が災害救助法が適用
されることとなりました。

この発表がなされる前日、ちょうど、
突風の被害があった地域にお住まいの
お客様とお会いしたばかりでした。


直接の被害があった場所からは、離れ
ていたようです。

竜巻やら、突風は、その風のとおり道
付近が被害がひどく、少し離れると
同じ町であっても、被害の程度が
違います。

それにしても、埼玉は、ついこの前、
竜巻の被害があったばかりです
(私の住んでいる西部地区からは
離れていましたが)。



経済産業省の発表によると、今回の
台風の被害で、「被災中小企業者対策
として埼玉県を対象地域に追加」した
とのこと。


関東経済産業局のページには、以下のように
掲載されていました。

「特別相談窓口」を設置したそうです。


被災中小企業者の経営が厳しくなること等が
予想されますので、中小企業者の皆様から
相談を受け付ける 「平成25年台風第18号
による大雨等に係る災害に関する特別相談窓口」
を9月18日に設置しました。   

詳しくは下記までご相談ください。

関東経済産業局 産業部 中小企業課
所在地:さいたま市中央区新都心1番地1
さいたま新都心合同庁舎1号館10階
電 話 : 048-600-0321



こちらのページ↓で、ご確認ください。

埼玉県にて発生した突風等による被害に係る特別相談窓口の設置について | 中小企業支援 |関東経済産業局


このほかにも、災害復旧貸付の適用、
既往債務の返済条件緩和等の対応、
小規模企業共済災害時即日貸付の
適用についての措置がなされて
いるそうです。



経済産業省のページ
平成25年台風第18号による大雨等に係る災害に関して被災中小企業者対策を行います(対象地域の追加)

【追記】
その後の報道で、埼玉はこの時、1時間で
4つも竜巻が発生していたとのことです。



京都も、大変でしたね。
photo:04