ご来訪ありがとうございます。
川越、ふじみ野、富士見市地区の行政書士ならびに
社会保険労務士です。障害者のための年金や福祉制度
などの手続、申請支援をしています。


社会保険労務士会には、自主研部会がありまして、
東京は、かなり有名なのですが、埼玉にもあります。


自主研部会のことは、なんと、地元の若手の「専業
行政書士」の先生から、聞いたんですよ。社労士には、
自主研究部会があるじゃんって。


なぜ、行政書士専業の先生が、社労士のことを
知っているのか?ほかにも、行政書士専業の
先生から、社労士の勉強会のこと、聞いたこと
あります。社労士でもある兼業の私より、ずっと
知っているなんて~~。なぜだ!!!


その発表会が12日、土曜日にあります。
私も原稿を書きました。発表者は、先輩にやって
いただいたんですけど、小心者なので(笑)。


とにかく、その原稿書きには、気を使いました~はぁ。
東京都の自主研発表会にも参加したことありますが、
埼玉もけっこうな人数が来るんですよ。


さて、今日は、業務上の書籍の紹介です。


交通事故関係のお仕事をなさっている行政書士
さんなら、知っているでしょうが、自賠責は、
労災と関係があります。


自賠責保険における後遺障害の認定は、労災保険
の障害認定基準に準じて行われています。


この書籍は、労災保険のためのものです。
それもお医者さま向けのものです。「診断書」
作成上のポイントとも書いてあるのが、写真で、
見えますよね。
(そもそも題名が、診断書作成手引って、書いて
ありますものね)。

photo:01



でも、交通事故関係のお仕事をなさっている行政書士
さんの参考にもなると思いますよ、きっと。


整形外科領域と、それ以外の領域とに書籍は別れて
いるようです。

この本は、整形外科領域のほうです。


私の業務は、障害年金だけど、医師の書く診断書
の参考とか、労災の参考として、買ってみました。

参考にしてみてください。


↓↓↓クリックお願いします。↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村