続きです。

A 「うちは放任主義でやっててまったくモンダイなかった、と言い張る親もいるでしょう? でも、過干渉でおかしくなってる家庭もあるじゃないですか。」


B 「仕組みは恋愛と同じですよ」


A 「はぁ…仕組み…」


B 「なんの苦労もなく望みの相手と男女関係になる人もいれば、めちゃくちゃ苦労を重ねて交際に至る人もいるわけじゃないですか。」


A 「そ、そりゃたしかに…」


B 「それでまあ~マニュアルみたいなものが雑誌なんかで取り上げられるんですが、あれでホントに成功する人いるんですかねぇ?」


A 「あ~ ん~ まぁ無理かなぁ~」


B 「でしょ? 恋愛にもともと苦労する人は、マニュアルどおりになにか企んだところで、やはりモテない。」


A 「モテ期を経験した人の言うことは違うねぇ」


B 「じゃあ、特別な努力をしないまま理想の奥さんと結婚したヤツは、生まれつきの素質があるのか?と言うと…」


A 「違うんですか?」


B 「違います!」


A 「違うの?」


B 「いや、ある意味、違う」


A 「なんだかな~ やっぱり酔ってるのか」


B 「いや、わたしの親子関係イコール恋愛関係説は完璧です!」


A 「だって…」


B 「一目惚れの相手が理想の相手だったとか、うちは嫁さんになにも特別なことをしたことないとか、そんなことを言うヤツには、2つのタイプがあります。ひとつは、実はめちゃくちゃ努力していてそれを言わないだけのタイプ、もひとつは、本当に何もしないでそうなっているというタイプ。」


A 「いまの2番目のタイプは、つまり、生まれつきの素質アリってことなんじゃないんですか?」


B 「そこに盲点があるんです。そうではない。そう思って諦めちゃうと、人生そこまでです。」


A 「モテ期が来ない?」


B 「来ない」


A 「あははは…じゃ、2番目のタイプはどうして努力しないで理想の奥さんと結婚できたことになるんですか?」


B 「Aさん、もう結婚しているのになんでそんなこと聞くの? なにか期待しているんですか?」


A 「Bさんだって結婚してるでしょ?…、努力なくして理想の奥さんと結婚する方法があるんなら知っておきたいという知識欲です。」


B 「それはですね…」


A 「はい」


B 「相手と波長が合っていたから!!! フィーリングがピッタンコだったから!!!」


A 「Bさん…」


B 「あビールがなくなった」


A 「仮にも裁判官ともあろう人がですよ…努力しないで結婚する方法、それはフィーリングがピッタンコだったらオッケー…なんて、よく言えますねぇ…はぁ~」


B 「いや、それを努力しないで結婚する方法と聞くからおかしくなるんです。結果的にフィーリングがピッタンコだったに過ぎない。」


A 「 … 」


B 「偶然です。」


A 「えっ?」


B 「努力しないでいい相手と巡りあえた…そんなの偶然です。」


A 「偶然?」


B 「本人は、あたかも人徳やルックスのおかげで結婚が成功したかのように思っているかもしれませんが、単なる偶然です。」


A 「言い切るなぁ」


B 「わたしのごとき一般ピープルは、努力しないとなかなか結果がついてきません。」


A 「い、一般ピープル…」


B 「その努力はマニュアル化できない。モテない人に限ってマニュアルに頼りがちですが、ベクトルが誤っている。マニュアルではなく、相手を見ないと! 相手がどんな人間か、よく見極めて、相手にあったアプローチを考えないと!」


A 「は、はぁ…」


B 「プッシュにプッシュを重ねてゴールイン…それでうまくいくのは、相手がそういうことに適応できる人だったからですよ。逆に、クールに振る舞ってたらいつの間にかデキちゃった…というのも、結局相手がそういったアプローチに適応がある人だからです。」


A 「Bさんはそれで…」


B 「もちろんオトコの側にも人によってできることとできないことがあるでしょうけど…要は個人個人でタイプはバラバラなので、恋愛模様もバラバラなんですよ。それをまず受け入れなければ。人と同じ事をしても結果は同じくならない。なったとしたら、それは偶然に相手と自分がフィーリングピッタンコだっただけで、努力のたまものとは言えない。」


A 「なんかすごい話に聞こえる…」


B 「相手をよく見て、相手に合ったコミュニケーションを努力しなくては! これは恋愛の原点ですよ」


A 「原点?」


B 「そう。初恋ですよ。」


A 「Bさん、もしかして、審判でいつもそんな話してるんですか?」


B 「しませんよ。でも親子関係はすなわち恋愛関係であると確信してます。」


A 「言いたいことはわかった気がする。」


B 「初恋と一緒で、親が子どものことで悩むでしょ? 悩むところは初恋と一緒でしょ?」


A 「はぁ…ま~」


B 「で、いろいろうるさく言ってみる…もう言わずにはいられない。」


A 「で、嫌がられる」


B 「そう。で、なだめたりすかしたり…でも、そもそも向こうはそんなにこっちに執心してないから、さほど効果があがらない。」


A 「はいはい」


B 「そうこうするうちに、他人が『おまえ、いろいろやりすぎなんだよ、もっとどっしり構えないと、おれなんかな…』なんて話を聞いて、急に突き放してみたりして、いよいよ煮詰まってくる。」


A 「初恋は、たいがい、成就しないなぁ…」


B 「でも居るでしょ? たまに、妻が初恋の相手ですなんていうヒト…」


A 「まぁ…一応…うち違うけど」


B 「うちも違いますが…まあそんなこんなで煮詰まっちゃう。煮詰まるとよくないなんて聞くけど、また別の所から親が血を吐く思いで子どもを更生させたなんて話も聞いたりして、また迷う…」


A 「いずれもホンモノなわけですね?」


B 「そう!」


A 「子どもが放任でもちゃんとできるところは放任でもオッケー。いろいろ言ってやらないとわからない子はやっぱりいろいろ言ってやらないといけない。親が死ぬ思いでぶつかっていってようやく響く子もいれば、親の背中をみて気付くことができる子どももいると、…」


B 「そーそーそー」


A 「それは親がよおく見極めろと…」


B 「この部屋もうビールないんですか?」


A 「あーわかった!」


B 「あ、あるんですか?」


A 「それで、なかなか子どもとの関係が作れない親には、審判で、初恋の時の気持ちを忘れないで一生懸命子どもを見てあげてください…なんて言ってるんでしょう? 偶然を待ってちゃいけないんですよとか、わからなくなってお手上げになるのと、子どもをよく見て敢えて見守るのとは違うんですよとか…そんなこと言ってるんでしょう?」


B 「 … 」


A 「そうなんだ」


B 「ん~ ちょっとだけ」


A 「ほんとに!?」


B 「でも、これは真実だから」


A 「真実って…」


B 「まだ中学生で体もちっちゃい少年に、親が『もう手に負えません』なんて審判で言っちゃって、見ると母親はドーンと太ってて、もう人生にくたびれた感じだったり、父親が禿げてて残り少ない毛髪が幽霊のように頭頂部からユラユラ立ちのぼって情けないオヤジになってたり…まず、そのスタート地点がいかに遠いか自覚してもらわなきゃ。少しはセクシーにいかないと!」


A 「で、初恋の話?」


B 「そう! ちょっとだけ…まず、腹筋ひっこめましょうよって…思春期の子どもにオヤッて思わせなきゃって…」


A 「迎合できるか!って思う親もいるんじゃないですか?」


B 「だから、親をみて…そういうアプローチが合いそうにない人には、別の言い方をします。ムードづくりが大切。」


A 「も、もしかしてBさん、審判まで恋愛っすか?」


B 「あはははは いやいやいや」


A 「もうビールないです」