久しぶりのカキコです。
本日、隊集会で野外料理コンテストを行いました。

各班、班集会でmenuを考え立ちかまど作成の練習をしていた成果を発表する場となり、皆、真剣そのもの。優秀班を目指したのでした。
トナカイ班はタラコスパゲッティ、ツバメ班はナポリタン、セパード班はペペロンチーノとイタリアンで攻めて来ましたが、リーダー&ローバー&上班・隊付で構成の第四班(リーダー班)は牛丼で対抗(日本人は飯だよ飯!)。

優秀班の選考方法は、立ちかまどの完成度と料理のおいしさを全員で各々一票投ずる方法をとりました。

結果は、両方の得票でトップだった第四班が一位となり、以下セパード、ツバメ、トナカイの順となりました。が、第四班のリーダー班が勝つのは当たり前?と言う事で、二位のセパード班が優秀班表彰を受けました。
第四班が一位でよかった。私(隊長)が刻んだ玉ねぎの具合と味付けもよかった。立ちかまどの結索もよかった。隊長の威厳が保ててよかった。
負けなくてよかった。