もう夏休みも半分が終了。早いっっ!!
とりあえず毎日毎日遊びまくってるよ〜

予定なしの家dayは旅行前日の1日だけ!!
予定詰まりすぎで家のことがなかなか出来ないけど、
去年の分も今年は梅ちゃんに楽しい夏休みを
と思ってるので、


子達が寝た後に出来る家事はやったりして何とかかんとかやってます

梅ちゃんは毎日楽しそうやわ♡
もうね、真っ黒!!
海やプールや公園(噴水)やサッカー。
焼けまくり

ついでにママも焼けたよー

松子は必死に日光から守ってます

今からも楽しみな予定盛りだくさんやから、どうかどうか体調崩しませんように

6月の喘息からなかなかスッキリしない梅ちゃん…
先週また気管支炎起こしたりしたけど、驚異の回復を見せて予定キャンセルせずにいけた



このまま夏休み後半戦駆け抜けれますように



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次は最近の松子について。
1歳になってグングン成長中
♡

○ありがとう、ごめんなさい、お願いしますのペコ(お辞儀)が出来る
○おはよう、こんにちはのペコ(お辞儀)ができる
○どうぞして〜と言うと渡してくれる
○〜〜したいの?〜〜ほしいの?とか聞くと『うん』と言いながら頷く
○パパ、ママが何となく言えるようになった
○アンパンマンを指差して『アンパン!!』と言う
○いないいないばあのわ〜おの腕振り、こんにちはのペコ、シー、ができる
○いただきます、ごちそうさまは完璧
○おいしい〜って言うと人差し指をほっぺに当ててニコっとする
○食べたくない、やりたくないとかの時首をブンブン横に振る
○スプーンで食べたがる
○うんちがようやく固形に
○後追いが凄まじい
○じぃじ、ばぁば(私の両親)大好き
○オムツ替え、お着替え大嫌い
○お風呂でバンボに座ってくれなくなった
○指差ししまくり
○ゴロンしてと言うとする
○おいで〜と言うと高速ハイハイで来る
○梅ちゃんのパンツを履きたがる
思い出せないけど、なんかもっと色々ある気がする。
知能的発達が梅ちゃんと比べて早すぎて、女の子だからなのかは分からんけど驚きの毎日です。
その分、身体的発達はゆっくりで、まだ立っちもできないし、一人歩きも全然。
つたい歩きもえっちらおっちらって感じです

歩くのはゆっくりでいいと思ってるのでまだまだこのかわいいハイハイ期間を楽しみたいです
♡

歯も2本から増えません
あるのかな?笑

ぽっちゃりやけど、それなりに締まってきてメリーズのLサイズが大きすぎ?って感じになってきた。
ご飯は、、、
もうほぼ取り分け

前に比べて食べるようにはなったけど…
それでも多分離乳食中期くらいの量やと思われる

好きなのは、雑炊、お味噌汁、おにぎり(酢飯)、桃
嫌いなのは、魚、甘い食べ物全般
ほんと毎日手抜きで…
でも取り分けするようになって色んな食べ物に挑戦はできてます

あと、たまごアレルギーやと思われる

パンとかハンバーグのつなぎとかに入ってるのは全然大丈夫やったけど、
卵がついたお箸を舐めちゃったり、マヨネーズとか、焼かずにハム食べさせたらお口の周りにブツブツと

でもそんな酷くないし、本人も痒がってないし、すぐ引くのでそんなに気にしてません

少しずつ食べながら強くなってくれればと思ってます。
そんな最近の松子でした♡♡♡