梅ちゃん発熱39.1度

そして、喘息ゼィゼィ。
毎度毎度、梅ちゃんは風邪引いたら絶対に高熱出すわ。
初めて39度オーバーの体温計見たときは(多分今の松子くらいの時)目を疑ったし、めっちゃオロオロしたけど、
今やもう『出るやろなーやっぱりー』ってなもんで、慣れた手付きで坐薬ブスっ、冷えピタペタン、脇にアイスノン、短パンタンクトップに着替えさせて、熱が下がったタイミングでご飯からのお昼寝。
起きたら汗びっしょりやからサーっとシャワー。
いっぱい水分摂らせておしっこ行かせて熱を下げる作戦

でも坐薬が切れる頃になるとまたグングン上がって39度。
2回目の坐薬いれて寝かせました。
多分明日には熱は落ち着いてるはず。
でも夜に熱があったら翌日幼稚園行かせれないので欠席メール。
熱は下がってもゼィゼィは残ってるはずやから朝イチ吸入やなー。
こんな感じで梅ちゃんは気管支弱いのもあってすぐ病気するの。
でも松子はほっっっんと病気しない

めっちゃありがたい

年末にRSなったくらいかな?
ちょこちょこ鼻は垂らしたりしてるけど2日くらいですぐ治るし

男の子のが病気しやすいとはよく言うけど、梅ちゃんは人一倍病気する子やから松子の頑丈さがほんとありがたい

今回の梅ちゃんの風邪は、土曜日に実家で花火をしてその時に煙を吸い込んで気管支をやられたことが発端みたい。
その場には松子もいたし、
夜寝るときの服装や布団の蹴飛ばし具合も一緒やけどやっぱり梅ちゃんだけ風邪引くんやね

サッカーとプール始めたら喘息もマシになって病気しなくなるかな?
なるといいな

松子はこのまま頑丈であり続けますように(笑)
でも病気して血液検査する機会がないと血液型分からんわ(笑)