松子、おとついからようやく2回食スタートしました!!
2回食にせなあかんせなあかん
と思いながらそんな食べへんし…
めんどくさいし…←最低
と逃げてました

でも、もう8ヶ月になっちゃうし、やっとかなヤバイやろー
と、重い腰を上げました。
まずあれ?どうしよ?
と思ったのが時間。
大体2回食って10時と18時とか言うよね?
寝るのが早い(17時~18時の間)松子。
無理無理!!
18時とか夢の中~~~
1回の時は朝寝明け10時前後にあげてたの。
でもそれやと2回目が遅くなっちゃう。
夕方とかグッズグズやから絶対食べへんし

なので悩んだ結果、
1回目→7時頃
2回目→15時頃
にあげることにしました!!
1回目は起床後。寝起きは機嫌いいので♡
2回目はお昼寝後。梅ちゃんのおやつと一緒に。
で、試してみたところ、、、
食べなーーーーい





まず、ご飯食べるお椅子に座らせた時点で
???な表情(笑)
ご飯持ってっていただきますさせたら、
えっ!?何なに!?
またご飯!?
なんで!?さっき食べたやん!?
いやいや、いらんから!!
って顔してお口開けなーい
笑

3日とも3口くらいで泣いて嫌がりはい終了~~~

で、その後おっぱいがぶ飲み(笑)
なんか想定内すぎて笑けました
笑

そんな松子さんの食事量

☆1回目☆
7倍粥 小さじ2
おかず こさじ5
☆2回目☆
7倍粥➕おかず 小さじ3
1回目はなんとか完食できる日が増えてきました

でもやっぱ3/1くらい残すことが多いかなぁ。
2回目は上記の通りです

ほっっっんま食べへんわーー

食べるのが嫌いなのか!?
おっぱい星人なのか!?
ってかご飯がマズイって噂も…

お茶はストローマグでガブガブ飲むんやけどな

こんなに食べないくせに、もう体重服着てやけど8.3キロもあったし

おっぱい飲みすぎー!!
ってか、おっぱい出過ぎー(笑)
まぁいつかは食べるようになるか

無理せず無理させず、
ストレスにならない離乳食ライフを心がけてボチボチやっていきまーす

最後に兄貴・梅ちゃんの年少さん最後のお弁当

この日は、前日にお腹下してお休みしてたのでおにぎり弁当

☆おにぎり(塩、のりたま)
☆リラックマかまぼこ
☆お雛様かまぼこ
☆ちくわソーセージ
☆ウインナー
☆ゼリー
全然食欲なかったから残してくるかなー?
と思ってたら、ペロリ完食

先生からTELかかってきて聞いたらいつも通り1番に食べ終えたそうです(笑)
梅ちゃん♡
一年間、変わり映えのないママのお弁当、残さず食べてきてくれてありがとう♡
みんなでお母さん弁当の日、見せ合いっこしてるらしく

『誰のが美味しそうなん?』
って聞いたら
『梅ちゃん!!梅ちゃんやで!!』
って食い気味に答えてくれました
♡

梅ちゃんLOVE
♡♡♡
