昨日はいつもの幼稚園ママ友ちゃん4人と家ランチしました~♡
毎回外ランチやとお金かかるし、弟妹ちゃん達が暇するので今日は家ランチ♡
各自お昼ゴハン持参で集まりました。
結果、やっぱ家ランチサイコー



くつろげるし、周りの目や音気にしなくていいし、弟妹ちゃん達も楽しそうやったし

みんな家も近いので順番にお家提供しようって言ってます

幼稚園の話からけっこうディープな夜の話までめっちゃ盛り上がって楽しすぎました

また月末、今度は子連れで遊ぶのー♡
今からめっちゃ楽しみ♡
そしてママ友会から急いで帰って梅ちゃんお迎え~♪
そしてオヤツだけ食べさせてすぐ眼科へ。
梅ちゃんこの1か月くらいずーっとアレルギー結膜炎で目をシパシパするの

それがここ最近激しさを増してきて…
診てもらいました。
んじゃやっぱりアレルギーで黒目の下半分がザラザラ

いつもの目薬を粘り強く続けましょうって。
で、今回は視力検査もしてもらいました。
左右どっちがどっちか忘れたけど(笑)
1.0と1.2
でした。
私的には、4歳でこれって良くないのでは!?
と思ったけど先生は普通と言ってました。
まぁ視力はよしとして、なんと、、、
遠視&乱視
がでました





そんな強いものではないから要観察でいいらしいけど、半年に一回くらい検査して視力にバラつきがあるようなら治療になるそうです…
マジかー。。。
とりあえず、、、
忘れないように半年後行かなきゃ

今回の眼科、梅ちゃんめちゃくちゃ頑張りました!!
視力検査とか、お母さんは待ってて下さい~って言われて梅ちゃんだけで検査室に。
不安そうに私の方を見ながら連れてかれました。
大人と同じ検査、1人でしっかりやり遂げました!!
30分くらいやってたよー!!
梅ちゃんスゴイ!!
そして診察も、去年来た時は怖がって大号泣で大暴れ

私とあと3人がかりで押さえつけてなんとかかんとか診てもらったのに…
今回は松子も連れてったから私のお膝にも座れず1人で座って、
泣くことも嫌がることもなく、
ちょっと痛いっていう、小学生でも泣くよーって検査も
『んーーー

』



って耐えてやり抜きました

梅ちゃん、
ほんとお兄ちゃんになりました♡
ほんと成長した。
いっぱいいっぱい褒めてあげたら、顔真っ赤にして
『ボク頑張ったよ~強いでしょ?』
って誇らしげな顔で言ってました

梅ちゃんの成長、嬉しいけどサミシイな。
松子が産まれて我慢することや、
自分でやらざるを得ないことが増えて
成長するしかなかったのかな。
ほんとはもっと甘えんぼしたいのかな。
梅ちゃんの頑張る姿を見て嬉しい気持ちと共にそんなことも考えてしまいました。
梅ちゃんよく頑張ったね♡♡♡
梅ちゃん大好き♡♡♡