今日、待ちに待った二学期が始まりました~♪♪♪
6月20日頃から休園して約2か月半。
この日を梅ちゃんも私も心待ちにしてました!!
制服に着替えてバスキャッチのメールが届くのを待つ間、10分くらいあったんですがもう帽子もかぶって、リュックも背負って、水筒も首から下げて
『ママ~早く行こうよ~!!』
って待ちきれない様子♡
ピロローンとメールが届くと玄関にダッシュ(笑)
『ママ早く早く~!!』
と満面の笑み♡
パパと松子にバイバイするのも忘れてノリノリで出発しました♪
そして前から一緒のバス停のお兄ちゃんが歩いてくるのが見えたらもう大コーフン(≧∇≦)
でも実際目の前まで行ったら恥ずかしがってモジモジ。
蚊の泣くような声で
『おはよ~』
と言ってました(笑)
バスが来てもモジモジしてたけど、先生に手を引かれてめっちゃ笑顔で乗り込んで行きました♡
そして今日は始業式だけなので午前保育。
すぐ帰ってきました(ー ー;)
これまた満面の笑みで降りてきた梅ちゃん。
先生に『すごーく元気でしたよ!!』と言われました。
で、パッと梅ちゃんを見たら制服と靴が泥だらけ(; ̄O ̄)
始業式だけのはずの今日。
なぜこんな泥だらけに…。
と一瞬エーーー(ー ー;)と思ったけどこれは楽しんだ証拠やもんね♪嬉しい限りやと思い直しました☆
んじゃ先生からTELがきて、すごく楽しんでました♪って♡
クラスのお友だちも久々に来た梅ちゃんに喜んでくれて一緒に遊ぼうー!!って大人気やったらしい(笑)
みんなに覚えてもらえててほんとよかった♡
そして泥だらけなのは水たまりにダイブしたらしい(笑)
二学期、久々やしみんなのこと覚えてるかなぁ?どうなるかなぁ?とちょっと不安やったけど安心しました。
梅ちゃん、二学期はイベントも盛りだくさんやし楽しんで通園してね♡♡♡
そして二学期がスタートした今日から旦那が一週間出張でいません(ー ー;)
マジかー
とちょっと不安やったけどやってみたら全然余裕でした(^_^)v
どうせ旦那がいても今までもお風呂は私が2人一緒に入れてたし、寝かしつけも私が2人同時にしてたし、大変なことといえばそのふたつやから全然大丈夫でした!!
今日は帰ってきてからお友だちが遊びに来てくれたので、久々に幼稚園ではしゃぎ、昼からもお友だちとはしゃぎで疲れ果てたのか19時にコテっと寝てくれました♡
松子は普段から19時には寝てるので久々に一人時間を満喫できました♡
と言っても、お風呂洗ったり、明日のご飯の下準備したり、幼稚園の準備したり、洗濯物たたんだりでそんな長い時間ではなかったけど、それでもすごくリフレッシュできた気がします♡
明日の夜は何しよかなー♪
梅ちゃんのアルバム作りしよかなー♪
旦那がいない夜が楽しすぎるー(笑)