梅ちゃん、3歳7ヶ月。

やっと…やっとこさオムツ外れましたー♪(v^_^)v

いや~長かった…。
大変やった…。

去年の6月(2歳5ヶ月)から始めたトイトレ。

全く進まず、そのまま私の妊娠・つわりにより中断。

幼稚園入ったらすぐ外れるやろー
という周りの声を鵜呑みにし、幼稚園にお任せしよ~なんて思ってたダメな母。

私がそんなやから外れるわけがない!!

夏になりトイトレシーズン到来(笑)

でも私、出産。
とか言って、プレッシャーからまた逃げようとするほんとダメな母。

んじゃ、ママ友に
『逆に引きこもりでがっつりトイトレ出来るやん!!』
と言われ我に帰る(笑)

しかも休園前先生に
『夏休みで外れたらいいですね~』
なんて言われプレッシャー!!!

挙げ句の果てに、梅ちゃんのお友達の妹ちゃん達もトイトレ始め出してあわわ~( ̄◇ ̄;)となる。

そして産後、
『この夏休みで取れなかったら一生オムツな気がする…』
ってありえへんけどマジでそんな気がしてきてやっと焦り出す。遅っっ!!笑

で、新生児抱えてそりゃもう死に物狂いでやりました、トイトレ。(←大袈裟)

でもダメ。
何回言ってもダメ。

ほんまあかんわ…
この夏休みで取れるのは無理や…
と諦めた矢先、里帰りから自宅に戻る前日に急に『おしっこー!!』と言ってくるようになった!!

で、そこからはほぼ失敗なし♡

しかもおしっことうんち両方同時に取れた!!スゴイよ梅ちゃん!!

里帰り前日…
梅ちゃん、色々分かってるんやなぁと思った。今日で外れないとマズいって。

偶然かもしれん。
膀胱の発達にも個人差あるっていうし。
でも梅ちゃん、松子が産まれて自宅に戻るまでにって頑張ってくれた気がする。涙

そう思うと健気で(;_;)

でもよかった。ほんまよかった。
ちょっと肩の荷おりた。

それぞれ『外れるタイミング』があるっていうけど、今が梅ちゃんのタイミングやったんやと思う。

だから一気に進んで、すんなり外れた。

今ではもう一人でトイレいって帰ってきてくれます。

うんちも上手に拭けます!!

夜は一応オムツにしてるけど、朝起きてもしてないのでそろそろ夜もパンツマンデビューさせようと思ってます。

外れてからのスピードが凄まじかった。
まぁもう3歳7ヶ月やしね。

結局、松子とのWオムツの期間は3週間だけ。(そのうち1週間は入院してた)
助かりました~

でもBIGサイズのオムツが2パック残ってる。

松子が使うかな?

でも梅ちゃんの反省を生かして、松子は早くからトイトレしようと思います!!

ほんま大変やったトイトレ…。

本気で悩んで毎日夢に見たもん。

よかった、ほんまに。

梅ちゃんもよく頑張りました!!

パンツマンデビューおめでとう♡