8月12日は松子の
8月13日は私の1ヶ月健診でした~

(一緒の日にやってくれたらいーのに…)

まず松子から♡

とりあえず、ずーーーっっと寝てた…。

スリングに入れたらめっちゃ寝る気がする。

まず計測。

体重 
1.2キロ増えてた!!ちなみに梅ちゃんは1.7キロ増やった。増えすぎ笑

身長
5センチ伸びてました♡

あと頭囲と胸囲もはかりました。

次は小児科の先生の診察。

吐き戻しに関しては、授乳回数11回に対して2~3回なので特に多いということはない。

吐き方も、ブボっと吐くのが1回であとは鼻や口からタラ~という程度なら病的なものではなく生理的なものやから問題ないとのことでした。

そもそも病的な吐き戻しならこんなに体重増えないよ~と言われました(笑)

唸りについては、完母にしてはうんち回数が少ないから苦しかったりきばったりして唸ってるんでしょうと。

だから綿棒刺激はクセにはならないからして出してあげてと言われました。

乳児湿疹ですが…
やっぱり酷いみたいで(;_;)
ステロイド塗ることになりました。泣

私別にステロイド反対派ではないけど、やっぱり『怖い、キツイ』ってイメージがあるのでちょっとショックでした。

でも現在は、乳児湿疹は乳児湿疹の時点で治しておかないと後々アトピーにつながる、引き起こすと言われてるらしく…

私の母と旦那の妹さんがアトピーやし、梅ちゃんは喘息やし、私と旦那は花粉症やし、間違いなくアレルギー体質家系なので先生の指示通りしっかり塗って治してあげたいと思います!!

で、最後にK2シロップ飲んで終わりました。

診察室を出たら入院中同室だった方や授乳室仲間がいて、みんなで子どもの成長を報告しあったり、短い時間やったけどワイワイ楽しかった♪


次は私。

旦那と梅ちゃんと松子、全員ついてきてくれました♡

まず、妊婦健診同様尿検査。
そして血圧測定。

どちらも問題なし☆

次、助産師さん計測。

体重…
減らんー(T_T)(T_T)(T_T)
まだ妊娠前プラス4キロでした。。。
ヤバいー頑張らねばー

『皆さん連日の猛暑でおっぱいもあげなきゃで夏バテ気味みたいですが大丈夫ですか?』
と聞かれたけど、毎年夏バテする私が今年はしてない!!
授乳せなあかんしって、しっかり食べてるからかな?
外出もしてないしなー

おっぱいトラブルもないし、
悪露もほぼないし、
精神的にも病んでないし、
『何も問題ないですね~』とサラっと終わりました。

先生の内診でも悪露もほぼ出きってるし、子宮も元の大きさに戻ってるってことで、お風呂やら外出やらOKになりました♡

私はこれが最後の妊娠やったから、もうここに来ることは二度とないと思う。

梅ちゃんも同じ病院で産んだし、色んな思い出があるこの産婦人科。

体重管理がしんどかったことも
臨月早く産みたくて焦ったことも
性別判明までドキドキしたことも
待ち時間が長過ぎたことも
全ての思い出がここに詰まってます。

どれも幸せな思い出です!!

今日で卒業。

ありがとうございました!!

助産師さんって、ほんと女神でした!!

すごく素敵な職業だと思います!!





と、ここまで書くのに10日くらいかかってしまった…。

松子も私も1カ月健診パスしたのでお出かけ毎日してます~♡
そんな長時間じゃないし、場所も選んでるけど。
出掛けれるってだけで気持ちが楽!!

健診後の色々も書いていきたいな~♪