全然ブログ更新できてなーい(>_<)

みんなどうやってブログ書いてるの!?

スマホを持つ時間すらない毎日…

ここ最近の出来事を少しずつ書いていきます!!




☆★☆★☆★☆★☆★☆★




◎7月27日 生後15日目

おっぱい外来に行ってきました。

一人一時間の授乳指導。

梅ちゃん時は、退院後初の外出でめっちゃドキドキしたっけなー

今回は出る前もバタバタ(ー ー;)

実家にいるけど、親は家でやけど一応仕事してるので、日中は基本私一人で子供二人を見てる。

なので化粧しようにも、梅ちゃんが
『ママー◯◯して~!!』とか
おしっこ漏らしちゃったり…
ようやく落ち着いたのでダッシュで化粧!!
と思ったら次は松子が
『ふぎゃ~~~!!(パイくれー!!)』

なのでおっぱいあげながら化粧(ー ー;)

2人目ともなると、おっぱいあげながら化粧とかご飯とか新生児のこの時期からやりまくり…。

ちゃんとお顔見ながら授乳してあげないとあかんよね(>_<)

とまぁ、ドタバタながらもなんとか用意でき出発!!

眠くて仕方なかった松子。
車乗った瞬間に寝ました(^_^;)

病院に着き、久々の産婦人科外来へ~。

担当は初めて見る助産師さん。

『お一人で来られたんですか!?やっぱり経産婦さんはたくましいですね~。付き添いがいないからってキャンセルされる初産婦さんけっこういるんですよ~』
と言われました。

そう言えば私も梅ちゃん時、旦那に付き添ってもらったなぁ。



まず体重測定。

裸んぼにしてスケールに乗せたら…

ジャー!!

おしっこした(; ̄O ̄)

梅ちゃん時と一緒…さすが兄妹(笑)

体重は
出生時 2685g→退院時 2676g→3110g

めっちゃ増えてた!!
ビックリ(^_^;)

1日48g増で優秀とのこと♪
(1日30g増あればいいらしい)

次は授乳チェック。

服を着せたまま体重測定。そして授乳。

おっぱいのコンディションも授乳の仕方も何も問題なし☆

何か質問ある?
と聞かれたけど特になく…

でも何か聞かないと気まずいので(笑)
『体重増えすぎですかー?おっぱいあげすぎですかね?』
と、一応聞いてみた。

じゃあ
『完全母乳やから全然問題なし。ミルクやったら将来肥満とか生活習慣病とか心配やけど母乳やから今まで通りあげて!!』
と、やっぱりな答えを頂きました。

松子、梅ちゃんと同じペースで体重増えてる。
梅ちゃん時は増えすぎ!?肥満なる!?ってずーっと心配しながら授乳してたけど、はいはいとかしだしたらみるみるシュッと痩せてって、それが分かってるから今回はなんの心配もなく欲しがるだけあげてます。

とまぁ、順調すぎる経過を辿ってるとのことで1時間枠のところ20分で終了(笑)

あまりにも問題なさすぎて、授乳後体重測るの忘れそうなったり、赤ちゃん日記にコメント書くの忘れそうなったりおもしろかったです(笑)

『次の予約は…いらんな!!笑』
と言われて終わりました(笑)

とりあえず、体重増えててよかったです♡