☆10月10日水曜日 生後300日☆
梅ちゃん、今日で生後300日~(*^-^)b
そんな今日、9~10ヶ月で行う後期健診と不活化ポリオの1回目の予防接種に行ってきました。
まずは健診から。
診察室入って先生見た途端、やっぱり泣き出す梅ちゃん(>_<)
あかんたれ~~~。
まず計測から。
・体重 8530グラム
・身長 69.5センチ
・胸囲 45.5センチ
・頭囲 44.8センチ
ビックリ∑(-x-;)
体重、意外に全然増えてなかった・・・。
20日前に計ったときに8500グラムやったからほんと増えてない。
しかも今日、珍しく朝うんち1回しかしなかったし・・・。
(普段は3~4回するの。)
なんでやろ???
『リバウンド』の記事に書いたように見た目ほんま丸々してきてんけどなぁ・・・。
オカシイナ。
身長は1センチ弱伸びてました♪
相変わらず身長は曲線の下の方。
体重は真ん中よりちょい下。
頭囲も真ん中よりちょい下でした。
頭は絶対デカイと思ってたけど意外に普通なんやろか?(^_^;)
でも、カウプ指数とかゆう太いかどうかを示す数値が、正常値が16~18らしいんですが梅ちゃん18でした!!
ギリギリセーフなんかな?汗
それともギリギリアウト!?
なんにせよやっぱぽっちゃりな梅ちゃんです(^o^;)
あとはお口の中見てくれたり、頭のペコペコんとこ見てくれたり、片手片足持ってぶら~んって持ち上げてみたり・・・。
梅ちゃん、終始泣き続けてました(-"-;A
でも全然問題なしって言っていただけました♪
あと、問診表に『よく病気する』って書いたので先生が答えてくれたんですが、やっぱり空気感染する病気は仕方ないとのことでした。
特に梅ちゃんは毎日どこかに連れて出てるし、子どもがいっぱいいるとこにも頻繁に連れてってる。
姪っ子ちゃん達ともよく遊んでる。
そうゆう環境じゃ、病気するのが当たり前やって。
だから特に身体が弱いってわけじゃないって。
それに身体の弱い子はこんな太ってないよーって言われました(笑)
同じこと何回も言われてるけど病気するたびに気になってしまうダメ母ちっぷ・・・。
ほんまもう気にしないようにしよう(>_<)
続いて不活化ポリオ一回目。
その前から泣いてる梅ちゃん。
まぁ泣いた泣いた。
やっぱり針抜いたら泣き止んだけどまぁ泣いた。
待合室戻ったら、ママ友さんがいてて
『梅ちゃんめっちゃ泣いてたな!!』
って言われました(-。-;)
今日は頑張ったね、梅ちゃん☆
次のちっくんは来月ポリオ②です!!
頑張ろうね♪