★6月20日水曜日 生後179日目★




梅ちゃん、ヒブの一回目受けてきました~。


生後半年を目前にしてるのにまだヒブ一回目!?!?
そう思ったでしょ?


そうなんです。
梅ちゃん、かなり予防接種遅れをとってます。


まだロタ二回とBCGしか終わってません(°д°;)


里帰り長くしすぎたせいで、スタートが二ヶ月半からになってしまった上にロタとBCGは四週空けないと次受けれないのでこんなに出遅れてしまったわけなんです。


ロタ、一ヶ月半から受けれるんやからほんま早くスタートしたらよかった(>_<)


でももう後の祭り。


しかも、全部単独接種にしてるんでほんとスケジュールギリギリ(;´Д`)
(うちの市、ほとんどの病院が単独接種なんです。)


普通ならもう終わっててもいい頃よね?汗



これからヒブ、肺炎球菌、DPTを交互に毎週やっていくことになります。


スケジュールギリギリやし絶対風邪引かせられへん(>_<)


今回もアデノウイルスのことがあるから受けれるか心配やったけど、胃腸炎なら大丈夫なんやって。


耐えたーーー(◎-◎;)





とゆうことで、梅ちゃん予防接種でのちっくんはお初でした!!!


聴診器当てたり喉診たりの時は慣れてるし全然平気♪
ニコニコ♪


いざ、ちっくん!!!


まず手とかを押さえつけられたことで
『フエッフエッ』って言い出した。


そしてプスっっ(>_<)


『ビエーン』
その一吠えで終わりました(≧▽≦)


そして先生をにらみつける。


『お~強いなー!!でも代わりににらみつけられたわー(笑)』
って言われました(^-^;)


絶対号泣すると思ったのに、エライぞっっ♪


実は今日行った病院、お姉ちゃんに
『先生めっちゃ注射うまいで!刺した瞬間は泣くけどすぐ泣き止むもん。
下手なとこやとずーっと泣き続けるねん』
って教えてもらって、だから決めたんです。


注射は痛いもんやけど、めっちゃ何回も受けなあかんしちょっとでも上手なとこで受けさせてあげたくて。


ほんまその通りやった!!


泣いたん刺した瞬間だけやったもん!!





さて、来週は肺炎球菌一回目。


頑張ろうね、梅ちゃん(*^^*)




Android携帯からの投稿