なかなか乳児湿疹が治らないので病院に行ったらアレルギー検査もすることに・・・。
(詳しくは前のブログに書いてます☆)
検査結果を聞きに行きました。
めっちゃドキドキした(TωT)
結果・・・
卵(卵白)アレルギーでした( p_q)泣
まぁなんかあるとは思ってたけどやっぱショックでした。
お姉ちゃんとこの子が卵アレルギーやったので、慌ててお姉ちゃんにTEL!!
じゃあ、卵アレルギーは乳児にはよくあるアレルギーやし3~4才になったら治ることが多いから、
『卵でよかったね!!』
って言われるくらいやねんでってゆう心強い言葉をもらいました(>_<)
実際、お姉ちゃんとこの子も治ってるし。
完全母乳の私なんで、私も卵は完全除去になりました。
でも小麦や大豆に比べたら全然マシって!!
小麦や大豆やましてや米なんかで出たら食べるもんなくなる。汗
もとから卵料理はそんなせーへんし。
揚げ物もそんな食べへんし。
でも、けっこうなんにでも卵って使われてるのよ・・・。
これからは軽々しくなんでも口にできません(。>0<。)
気をつけなきゃ!!
一応クラス2ってことなんで完全除去しなくてもいいみたいなんですが、まだ月齢が小さいから念のため完全除去して下さいって言われました。
生卵の卵白がダメなんですって。
火を通すと大丈夫って。
それが『オボムコイド』ってので分かるらしい。
オボムコイドでは反応ありませんでした♪
あと、アトピーもあるんですって(x_x;)
IgEの数値は11で、反応出てないんですが『TARC』ってゆう目に見えないアトピーの数値(潜在的なアレルギー体質)が1300とかだったんです。。。
基準値は450らしいんで高い!!
とゆうことで、梅ちゃんアレルギー体質決定です(泣)
顔は全く私に似てないのに体質はがっつり私似・・・。
なので、今のところ牛乳では反応出てませんが出る可能性が高いんで牛乳も控えてくださいって言われちゃいました。汗
私、めっちゃ牛乳好きなんです(>_<)
牛乳断ちは卵断ちよりツライ・・・。
でも、梅ちゃんのため!!
頑張る!!!
あと、離乳食も始めるの遅らせましょうって・・・。
また定期的に検査してって始める時期を決めていきましょうって言われました。
定期的にって・・・。
またグルグル巻きにされて血採られるの!?
やだーーーーーo(;△;)o
でも仕方ないか・・・。
頑張ろうね、梅ちゃん。
梅ちゃんのアレルギー体質は完全に私の遺伝。
ごめんね、梅ちゃん(泣)