もう新生児じゃなくなった梅ちゃん。


体重4キロ超えとゆう立派な成長を遂げた梅ちゃん。


オムツがSサイズになりました(^▽^;)


まぁ、まだ全然新生児用でもサイズ的には大丈夫やったんですが、おしっこの量がめっちゃ増えて(*_*)


しかも最近まとめて4時間前後寝てくれることもあるから、そうなるともうおむつパンパン!!!


とゆうわけで、ちょっぴり新生児じゃなくなることに淋しさを感じながらSサイズを購入しました(>_<)


出産前にパンパース90枚入りを6パック買っておいたんですが、それを35日で使いきりました。


90×6=540枚。
一日あたり、約15枚。
多いなー(*_*)汗


どこの子もそうかもしれませんが、とりあえずオムツ替えたらおしっこもうんちもする((>д<))


最近は、おしっこに関してはおちんちんを見たら出そうかどうかって分かるようになりましたが、最初はそんなん全然分からんくって(-_-;)


何度おしっこシャワーかけられたことか(´□`。)


オムツ替えマットもお姉ちゃんにもらって二枚あってよかった。


お出掛けした時用に『おしっこガード』を買おうかどうか迷っている今日この頃です。


ちょっとおしっこしてるだけならそんなすぐ替えなくてもいいと思うんですけど(10時間吸収とかやし)梅ちゃんいっつもうんちちょびってるのでそれは替えてあげないとね(--;)


なので、一日の使用枚数がかさむんです。


そんなこんなでSサイズを買い足したんですが、今回は《メリーズ》と《ムーニー》を買ってみました♪


新生児の間は《パンパース》やったんですが、ちょっと色々試してみたくって♪


まず《メリーズ》。


う~~~ん。
確かにさらさらしてて軽い感じはするけど、ちょっと薄くてなんかしっくりこない。


しかも、パンパースのSサイズよりデカイ!!
梅ちゃんにはまだちょっとデカイ(--;)
一応4~8キロ用やけどこれは6キロくらいになってから使った方がいいっぽい。
そんなことないかな?
メーカーによってサイズにこんな違いがあるんですね(*_*)


リピートは……ないかな?


次《ムーニー》。


あかん!!!
大きさ、生地感的にはけっこうよかってんけど、マジックテープの粘着力が弱い!!弱すぎる!!!


もうビックリ(T▽T;)
泣いてる梅ちゃんの布団めくったらテープ外れてオムツずれてるんやもん。汗


ありえん。
この間におしっことかうんちとかしてたらと思うとゾッとする(ノДT)


なんかつけた時から弱いなぁと思ってたんです。
微調整のために引っ張るとポンっと外れるんやもん。
だからしっかりつけたのに…。


お母さんにも確認してもらったけどやっぱ弱いって。
その後3回くらい使ったけどやっぱあかん!!
もうコワイし使えない(;_;)


なのでお客様相談ダイヤルに電話してみました。


じゃあひっつくところを引っ張ってみてくださいって。
でも、もう弱いと思い込んでる私には改善されたかなんて分からない。
それに、キッツキツに入ってるからしわが寄っててそれが溝になっててこれまたつきにくい。


とゆうわけで、このロットはもう使いたくないので調べてもらうことにしました。


新しいのを送ってくれるらしい。
返金のがいーなー。
でもそうなると買った店に持ってかなあかんしな。
しゃーなし。


ムーニー、プーさんでかわいかったのになぁ。
残念( ´△`)


結局私はパンパースが好きかも。
一番しっくりきます。
最初がそうやったからかな?


そのパンパースなんですが、近所のおばちゃんが梅ちゃん見に来てくれて、その時にコレ↓↓↓頂きました(≧▽≦)





《パンパース プレミアムケア》
いい方(高い方)のパンパース(笑)
しかも2パック!!
おばちゃんありがとう♪


一回使ってみたかってんな~♪


確かにメッシュがいい感じにうんちを吸収してくれて、お尻にあんまついてないかも!!


さすが!!って感じ♪
しかもこれになると、しまじろうじゃないのね。
別格扱い☆


普通のパンパースより30枚くらい少なくて値段は同じくらいなんかな?


さすがに毎回これを使うのは家計的に難しいけど、お尻赤くなったりした時用に買い置きしとこうかな~。


あとは《グーン》とか《マミーポコ》とかあるけど、グーンはなんか惹かれない。
マミーポコはSサイズがなかった。
あれってMからしかないんかな?


まぁ、次買うのはパンパースやと思います(^▽^;)









Android携帯からの投稿