★1月24日 火曜日★
今日で梅ちゃん生後一ヶ月になりました(ノ´▽`)ノ
初めての月誕生日です♪
この1ヶ月で梅ちゃんめっちゃ大きくなりました!!
なんかもう…朝青龍みたいです(笑)
こんなに太るもんなんかな?汗
やっぱりちょっと不安(--;)
でも授乳間隔は基本三時間置きになりました。
授乳回数は一日9回か10回。
8回は絶対あげましょうって言われてるんで普通ですよね?
授乳時間は大体20分~25分。
長いですか?(-_-;)
新生児にしたらよく飲んでるのかな?
だから太るのかな?
あと、最近おっぱい飲みながら怒るんです。汗
おっぱいくわえながら手足バタバタさせて、首を激しく振るもんやから乳首が引っ張られて裂けて痛い!!
たまに、パッとおっぱい外してギャーって泣く時もあります。
なんで!?(--;)
お母さん曰く、ある程度飲んだら一生懸命吸わないと出てこないようになるからそれが気にいらんのちゃうかって…。
確かに最初はピューっと噴射されてるけど…。
それはしゃーないもんな、吸ってもらわな(-_-;)
めっちゃ唸ります(@_@)
その唸り声がデカイのなんのって(>_<)
毎晩それで起こされます。
『う"~~きゅ~~あ"~~"』
ってやたら頻繁に長時間唸ります。
うつらうつらしてる時に唸ってる感じ。
それが、姉の子三人を見てきた母親も驚くほどの唸りようなんでかなり心配してます(;_;)
一ヶ月健診で聞いてみようと思ってます。
めっちゃぐずります。
産まれた直後はほんとおとなしくてやりやすい子やったんですが、魔の三週目頃からやたらぐずるようになりました。
ぐずるとゆうか恐ろしいくらい激しく泣く…。
抱っこしてもギャン泣きするんですぅ(>_<)
それがツライ!!!
精神的にどんどん追い詰められていきます。泣
抱っこしないと寝ません。
しかも寝たと思ってクーファン置くと泣く…。
この3日くらいはそれがひどくて、ギャン泣き→1時間くらいかけてあやして寝かしつける→10分で起きる→ギャン泣きのエンドレスリピートです(*_*)
しかもそれ、夜だけじゃありません。
一日中…。
だから梅ちゃんも眠いんです(;_;)
なのに熟睡できないみたいで…。
かわいそうです(涙)
おっぱい外来の時に一ヶ月くらいの時期そうなりますよって言われてたんですがほんとそうなりました(+_+)
こんなの、どれくらい続くんでしょうか?
外見は、眉毛が鮮明になってきて髪の毛も増えて黒くなってきました♪
オムツもそろそろSサイズにしないといけない感じです♪
乳児湿疹はほぼ出てません♪
背中にポツポツっとあるけど気にするほどじゃないし。
授乳後、毎回お顔拭いてるのがよかったんかな?
おしっこもオムツがパンパンになるくらい出るようになりました♪
うんちもきれいなのがしっかり出てます。
ってか、飲んだらすぐ大量に出します。
しかも、オムツ替える度に毎回ちょびってます(^▽^;)
腸の動きが活発な子なんやと思います。
でもほんま毎回ちょびってるからそのつどおしりを拭くことになる。
だからおしりの割れ目が真っ赤になっちゃってます((>д<))
ベビーパウダーつけて様子を見てます。(私はベビーパウダー使う派です)
そんな生後1ヶ月の梅ちゃんです♪
正直、大変なこと、ツライことの方が多かった1ヶ月でしたが、スヤスヤ寝てる顔や機嫌良く起きてる時のくりくりお目目を見ると頑張れます!!
泣いてばっかのだめだめママやけど、一緒に成長してこうね、梅ちゃん♪
見捨てないでね~(^-^;
Android携帯からの投稿
今日で梅ちゃん生後一ヶ月になりました(ノ´▽`)ノ
初めての月誕生日です♪
この1ヶ月で梅ちゃんめっちゃ大きくなりました!!
なんかもう…朝青龍みたいです(笑)
こんなに太るもんなんかな?汗
やっぱりちょっと不安(--;)
でも授乳間隔は基本三時間置きになりました。
授乳回数は一日9回か10回。
8回は絶対あげましょうって言われてるんで普通ですよね?
授乳時間は大体20分~25分。
長いですか?(-_-;)
新生児にしたらよく飲んでるのかな?
だから太るのかな?
あと、最近おっぱい飲みながら怒るんです。汗
おっぱいくわえながら手足バタバタさせて、首を激しく振るもんやから乳首が引っ張られて裂けて痛い!!
たまに、パッとおっぱい外してギャーって泣く時もあります。
なんで!?(--;)
お母さん曰く、ある程度飲んだら一生懸命吸わないと出てこないようになるからそれが気にいらんのちゃうかって…。
確かに最初はピューっと噴射されてるけど…。
それはしゃーないもんな、吸ってもらわな(-_-;)
めっちゃ唸ります(@_@)
その唸り声がデカイのなんのって(>_<)
毎晩それで起こされます。
『う"~~きゅ~~あ"~~"』
ってやたら頻繁に長時間唸ります。
うつらうつらしてる時に唸ってる感じ。
それが、姉の子三人を見てきた母親も驚くほどの唸りようなんでかなり心配してます(;_;)
一ヶ月健診で聞いてみようと思ってます。
めっちゃぐずります。
産まれた直後はほんとおとなしくてやりやすい子やったんですが、魔の三週目頃からやたらぐずるようになりました。
ぐずるとゆうか恐ろしいくらい激しく泣く…。
抱っこしてもギャン泣きするんですぅ(>_<)
それがツライ!!!
精神的にどんどん追い詰められていきます。泣
抱っこしないと寝ません。
しかも寝たと思ってクーファン置くと泣く…。
この3日くらいはそれがひどくて、ギャン泣き→1時間くらいかけてあやして寝かしつける→10分で起きる→ギャン泣きのエンドレスリピートです(*_*)
しかもそれ、夜だけじゃありません。
一日中…。
だから梅ちゃんも眠いんです(;_;)
なのに熟睡できないみたいで…。
かわいそうです(涙)
おっぱい外来の時に一ヶ月くらいの時期そうなりますよって言われてたんですがほんとそうなりました(+_+)
こんなの、どれくらい続くんでしょうか?
外見は、眉毛が鮮明になってきて髪の毛も増えて黒くなってきました♪
オムツもそろそろSサイズにしないといけない感じです♪
乳児湿疹はほぼ出てません♪
背中にポツポツっとあるけど気にするほどじゃないし。
授乳後、毎回お顔拭いてるのがよかったんかな?
おしっこもオムツがパンパンになるくらい出るようになりました♪
うんちもきれいなのがしっかり出てます。
ってか、飲んだらすぐ大量に出します。
しかも、オムツ替える度に毎回ちょびってます(^▽^;)
腸の動きが活発な子なんやと思います。
でもほんま毎回ちょびってるからそのつどおしりを拭くことになる。
だからおしりの割れ目が真っ赤になっちゃってます((>д<))
ベビーパウダーつけて様子を見てます。(私はベビーパウダー使う派です)
そんな生後1ヶ月の梅ちゃんです♪
正直、大変なこと、ツライことの方が多かった1ヶ月でしたが、スヤスヤ寝てる顔や機嫌良く起きてる時のくりくりお目目を見ると頑張れます!!
泣いてばっかのだめだめママやけど、一緒に成長してこうね、梅ちゃん♪
見捨てないでね~(^-^;
Android携帯からの投稿