入院3日目の夜。
泣きました…。


ホームシックとかじゃないですよ☆


なんてったって私の横には常にかわいいかわいい我が子がいますから(≧▽≦)


そんなにかわいくって仕方ない我が子の栄養源・命であるおっぱい。
『授乳』に私かなり手こずってマス(*_*)


息子くんはとっても吸うの上手なんです。
私が下手なんです(泣)


何が下手かとゆうと、最初の『くわえさせ』ができない…。


乳首を吸ってもおっぱいは出ないんで、乳輪全体をくわえさせないといけないんですが、大きなお口開けて待ってくれてる息子くんになかなかタイミングを合わせてあげれません(;_;)


いわゆる『浅い』ってやつです。


だから『深く』入るまで何度も何度もやり直す。


お腹空いてるのに、くわえたおっぱいを何度も無理矢理外されガチ泣き。。。


そりゃ泣くよ。


しかもちっちゃく産まれてきたので、お口もまだちっちゃくおちょぼぐち。


乳輪全体をくわえさせるのはなかなか大変。


やっとこさ出来ても、最初知らなくて浅いまま吸わせてたので乳首が切れてしまってて痛いのなんのって( p_q)


それが夜10時頃からエンドレスで朝まで続く…。


もう身体中ガチゴチ(x_x;)


しかも、陣痛がきた23日から一度も熟睡はできずほぼ不眠状態の私の体力・精神力は限界が近づいてた。


母乳育児推奨指定病院のため血糖値が低いとか以外ではミルクはNG。


それに私、完母希望やし。
だから余計、落ち込むってゆうか…。
こんなこともできんくって大丈夫!?
最初にちゃんと吸ってもらって刺激与えなおっぱい出ーへんのちゃうの!?
って…(T^T)


そんな私の落ち込みや痛みとは裏腹に、エンドレスでおっぱいをせがんでくる我が子。。。


焦る。
痛い。
眠い。


完全母子同室なので、みんなベッドで授乳するんですが、私は授乳室デビューしました。


そしてマンツーマンで助産師さんから指導を受ける。


でも、なかなか上手くいかないことが多い(;_;)


そんな私の様子を察して、助産師さんが何時間か預かってくれるって…。


けっこうみんな預けたりしてるんですが、私はなんか抵抗あって…。


でも
『休むのも必要やで』
って言われてお願いすることにしました。


これで二時間半くらい寝れる…。
でも…。。。


情けなくて情けなくて(泣)
寝ながら声を殺して号泣しました。


でもその勢いで久々に寝れた気がします。


起きたら、泣いたのと寝たのでちょっとスッキリしてました!!


さすが助産師さん☆


それからは吹っ切って頑張ってマス(*^-^)b


いや~、育児の壁にさっそくぶつかった夜でした(^▽^;)





Android携帯からの投稿