★12月9日金曜日 36W6D★
10回目の妊婦健診でした~☆
もう一週ごとなんで前回からあっちゅー間。
一週ごとの健診の体重管理ってキツイ(*_*)泣
常に食事制限してる感じ。。。
私のこうゆうストレスってあんま良くないんでしょうね(TωT)
でも、なんかもうやめられない(苦笑)
色々見てると、臨月入ったらもう食事制限なんて気にせず、しっかり食べてしっかり動けってなってたり、一方では臨月入ってからの体重増加はお産に関わるとも聞くし…。
はぁ~ストレス。(´д`lll)
でも安産で産むため!!!
頑張らないと(>_<)汗
さて、今回は貧血検査のため採血がありました。
採血してくれた看護師さんがすごく優しくて
『予定日いつなの?風邪とか引かないように気をつけてね』
って声かけてくれて何かすごく癒されました(´∀`)♪
検尿も…。
前回はかなりてこずったけど今回はなんとかギリギリ量でました。汗
いつも頻尿なくせに肝心な時に出ないってゆう…(-з-)
そして、助産師さん計測。
なんか苦手なタイプの助産師さん(-_-;)
聞きたいことけっこうあったんやけど…。。。
小心者の私はサラ~っとしか聞けんかった(´0ノ`*)
聞きたかったこと。
『トコちゃんベルト』のこと。
恥骨痛、足の付け根痛予防のためにつけ始めた。
でも、もう明日で正期産。
痛くてオッケーなはず。
むしろ締めたらあかんのちゃうの???
って疑問が私の中にあって…。
聞いてみたら、つけた方がラクならつけててって…。
サラ~っと言われた。。。
結局、どっちでもイイってことかな?(--;)
じゃあ、ウォーキングの時だけつけよかな…。
そして計測。
体重、前回と変わらず!!
よかった~(ノ´▽`)ノ
この時期、増えてなかったら万々歳ですよね!?
これで今日・明日は好きに食べれます♪♪♪
楽しみ~~~≧(´▽`)≦
子宮底長 前回と変わらず
腹囲 前回と変わらず
血圧問題なし
尿糖・尿蛋白 マイナス
むくみ マイナス
体重 妊娠前からプラス5.2キロ
ちょっと冷えてるって言われました。
やっぱりなー。
頑張って暖めてるんやけどなー(>_<)
ド冷え性の自分を恨みます(w_-;
あと、まだお腹の張りも全然やって…。
ってことはまだまだ産まれないってことやんなー。。。
頑張って歩かねば(*_*)
次、タイゾーの診察。
今回は待ったよ!!!
明日で正期産に入るってことで、出産の兆候的なこと聞かれたけど特になし…。
でも、どうしても早めに産みたいってことを言うと次回の健診から
《卵膜剥離》
をしましょうって!!
それやるとけっこうすぐ陣痛来ること多いんですよね!?
でも、なんか痛いとか…(;°皿°)
でもでも!!!
それで陣痛が来てくれるなら我慢するよ、私!!!
まぁ、それまでに自然に陣痛が来てくれるってのが一番理想ですけど…。
内診では、頸管長はモニターをチラ見したところによると3.5センチ???
まぁ、タイゾーに言われたわけちゃうし分かりません(_ _。)
でも!!!
なんと子宮口が1~2センチ開いてるとのこと!!!
私の週数ではそれくらいが普通らしいですが、固いタイプやなくてよかったー(〃∇〃)
今回の内診は実りありました♪
次、エコー。
うちの病院、一週ごとになっても毎週エコーあるみたい。
エコー始めるやいなや、タイゾーいきなり
『〇〇さんのベビちゃん、いつもお腹側に背をむけてるんですが、今日もですね』
って言ってきた。
『はぁ…。そうですね。』
『……えーっと何が言いたいかと言うと、今日も顔写真難しいかもってコトです(^▽^;)』
『そーゆうことか。ハハハハハ。』
って笑っときました(T▽T;)
『予防線はっちゃいました☆』
ですって(_ _。)
『照れ屋さんなんですかねー、この子☆』
って優しい言葉をかけてあげたら、
『シャイボーイですね~♪
でもシャイボーイのがモテますよ~。
草食男子の時代ですから♪』
やって( ゜∋゜)
そこも笑っときました。。。
んじゃタイゾー
『ん!?ボーイですよね!?』
って。。。
……またか(-_-)
『ボーイなんでしょ?そう言われましたけど?』
『多分間違ってることはないと思うんですけど、この週数になるとさすがにもう見えにくいんですよー』
『そうなんやー』
『なんか今日ボク言い訳ばっかしてません?f(^_^;』
いやいや。
いつもそうやから。
いつも言い訳してるから。
『もう男の子じゃないと困りますよ』
って言うと
『もし女の子やったらリボン持って病室にお伺いします』
とか言う。
リボン???
なんじゃそりゃーーー( ゚ ▽ ゚ ;)
思わず
『リボンて!!!
なんでリボンなんですかー?!』
って突っ込んでしまいました(^-^;
ほんまタイゾー、変なヤツ☆☆☆
ってほぼ世間話でエコー終了。汗
はい。
写真は貰えませんでした(  ̄っ ̄)
肝心のベビちゃんの推定体重は2440グラム。
ちっちゃい(>_<)!!
前回から100グラムも増えてない(@_@)
でも大丈夫とのこと…。
来週は、卵膜剥離する予定やしもっと大きくなっててほしいな♪♪♪
そんな今回の健診でした☆
次回で健診最終回にしたい!!!
これからの一週間はしっかり栄養摂ってベビちゃんが成長するようにしたいと思います!!
Android携帯からの投稿
10回目の妊婦健診でした~☆
もう一週ごとなんで前回からあっちゅー間。
一週ごとの健診の体重管理ってキツイ(*_*)泣
常に食事制限してる感じ。。。
私のこうゆうストレスってあんま良くないんでしょうね(TωT)
でも、なんかもうやめられない(苦笑)
色々見てると、臨月入ったらもう食事制限なんて気にせず、しっかり食べてしっかり動けってなってたり、一方では臨月入ってからの体重増加はお産に関わるとも聞くし…。
はぁ~ストレス。(´д`lll)
でも安産で産むため!!!
頑張らないと(>_<)汗
さて、今回は貧血検査のため採血がありました。
採血してくれた看護師さんがすごく優しくて
『予定日いつなの?風邪とか引かないように気をつけてね』
って声かけてくれて何かすごく癒されました(´∀`)♪
検尿も…。
前回はかなりてこずったけど今回はなんとかギリギリ量でました。汗
いつも頻尿なくせに肝心な時に出ないってゆう…(-з-)
そして、助産師さん計測。
なんか苦手なタイプの助産師さん(-_-;)
聞きたいことけっこうあったんやけど…。。。
小心者の私はサラ~っとしか聞けんかった(´0ノ`*)
聞きたかったこと。
『トコちゃんベルト』のこと。
恥骨痛、足の付け根痛予防のためにつけ始めた。
でも、もう明日で正期産。
痛くてオッケーなはず。
むしろ締めたらあかんのちゃうの???
って疑問が私の中にあって…。
聞いてみたら、つけた方がラクならつけててって…。
サラ~っと言われた。。。
結局、どっちでもイイってことかな?(--;)
じゃあ、ウォーキングの時だけつけよかな…。
そして計測。
体重、前回と変わらず!!
よかった~(ノ´▽`)ノ
この時期、増えてなかったら万々歳ですよね!?
これで今日・明日は好きに食べれます♪♪♪
楽しみ~~~≧(´▽`)≦
子宮底長 前回と変わらず
腹囲 前回と変わらず
血圧問題なし
尿糖・尿蛋白 マイナス
むくみ マイナス
体重 妊娠前からプラス5.2キロ
ちょっと冷えてるって言われました。
やっぱりなー。
頑張って暖めてるんやけどなー(>_<)
ド冷え性の自分を恨みます(w_-;
あと、まだお腹の張りも全然やって…。
ってことはまだまだ産まれないってことやんなー。。。
頑張って歩かねば(*_*)
次、タイゾーの診察。
今回は待ったよ!!!
明日で正期産に入るってことで、出産の兆候的なこと聞かれたけど特になし…。
でも、どうしても早めに産みたいってことを言うと次回の健診から
《卵膜剥離》
をしましょうって!!
それやるとけっこうすぐ陣痛来ること多いんですよね!?
でも、なんか痛いとか…(;°皿°)
でもでも!!!
それで陣痛が来てくれるなら我慢するよ、私!!!
まぁ、それまでに自然に陣痛が来てくれるってのが一番理想ですけど…。
内診では、頸管長はモニターをチラ見したところによると3.5センチ???
まぁ、タイゾーに言われたわけちゃうし分かりません(_ _。)
でも!!!
なんと子宮口が1~2センチ開いてるとのこと!!!
私の週数ではそれくらいが普通らしいですが、固いタイプやなくてよかったー(〃∇〃)
今回の内診は実りありました♪
次、エコー。
うちの病院、一週ごとになっても毎週エコーあるみたい。
エコー始めるやいなや、タイゾーいきなり
『〇〇さんのベビちゃん、いつもお腹側に背をむけてるんですが、今日もですね』
って言ってきた。
『はぁ…。そうですね。』
『……えーっと何が言いたいかと言うと、今日も顔写真難しいかもってコトです(^▽^;)』
『そーゆうことか。ハハハハハ。』
って笑っときました(T▽T;)
『予防線はっちゃいました☆』
ですって(_ _。)
『照れ屋さんなんですかねー、この子☆』
って優しい言葉をかけてあげたら、
『シャイボーイですね~♪
でもシャイボーイのがモテますよ~。
草食男子の時代ですから♪』
やって( ゜∋゜)
そこも笑っときました。。。
んじゃタイゾー
『ん!?ボーイですよね!?』
って。。。
……またか(-_-)
『ボーイなんでしょ?そう言われましたけど?』
『多分間違ってることはないと思うんですけど、この週数になるとさすがにもう見えにくいんですよー』
『そうなんやー』
『なんか今日ボク言い訳ばっかしてません?f(^_^;』
いやいや。
いつもそうやから。
いつも言い訳してるから。
『もう男の子じゃないと困りますよ』
って言うと
『もし女の子やったらリボン持って病室にお伺いします』
とか言う。
リボン???
なんじゃそりゃーーー( ゚ ▽ ゚ ;)
思わず
『リボンて!!!
なんでリボンなんですかー?!』
って突っ込んでしまいました(^-^;
ほんまタイゾー、変なヤツ☆☆☆
ってほぼ世間話でエコー終了。汗
はい。
写真は貰えませんでした(  ̄っ ̄)
肝心のベビちゃんの推定体重は2440グラム。
ちっちゃい(>_<)!!
前回から100グラムも増えてない(@_@)
でも大丈夫とのこと…。
来週は、卵膜剥離する予定やしもっと大きくなっててほしいな♪♪♪
そんな今回の健診でした☆
次回で健診最終回にしたい!!!
これからの一週間はしっかり栄養摂ってベビちゃんが成長するようにしたいと思います!!
Android携帯からの投稿