今日で20W6D。

明日から21W~♪♪♪



私のお腹、もう立派な妊婦さんママ



ほんとココ最近、グググっと大きくなったお腹。



みんなにも『だいぶ出てきたね~』って言われます。



胎動は、全然強くない我が子。



まだポコポコ、うにうにって感じです(^_^;)



やっぱ女の子なんかなーーハート②



男の子は胎動強いってよく言うし~~~









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







もう、8月も下旬になろうかとしています。



そろそろ決めなきゃいけない。



そう、パート辞める時期を・・・。



私的には、12月末が予定日で



(ちなみに予定日12月27日から12月31日に変更されました。←大晦日(笑))



一応産科の転院はないものの里帰り出産なんで



妊娠34週までには実家に帰らないといけない。



34週とゆうと、11月19日。



お母さんにそれを言ったら、



『まだ経過みていかな分からんけどもうちょっと早く帰ってきた方がイイんちゃう?』



って言われたから、まぁ11月の頭らへんには帰るかもしれない。



とゆうことは、ギリギリまで働けて10月中旬まで・・・。



やっぱ1ヶ月くらいは里帰り&出産の準備期間がほしいんで。



旦那サマとも相談して、

よし!!決定!!!



10月中旬まで働いて、残りの半分は有休消化で退社!!



うちのパート先、パートでも有休があるんですよ~



なんかスゴイですよね!!!



普通なんかな?(^▽^;)







そして、昨日店長に伝えました。



私 『店長、そろそろ退社の時期についてお伝えしないと・・・。』



店長 『えっ!???退社???何のこと???』



私その時、制服着たらお腹出てるのあんま分からんし、店長私が妊娠してるの忘れてるんじゃ・・・

って思ったんです。



私 『えっ!?出産予定日が12月末なんで・・・』



店長 『いやいや、退社じゃなく休職でしょ!?』



私 『えっっっ!?(゚Ω゚;)』



店長 『無事出産して戻ってきたらいいやん!!』



目からウロコでした。



私、ただのパートですよ。



そんなことできるなんて夢にも思ってませんでした。



だって、私はパートの中でも一番ってくらい出勤日数少ないし、今なんて定時の16時まで入ってないし・・・。



早番のパートさんは、たいがい社会保険にも加入して労働可能な時間数ギリギリまで入ってるんです。



でも私は、入社以来何度誘われても



『旦那の扶養範囲内で。』



ってゆうのを貫いてきた。



赤ちゃんすぐできるって思ってたし、



不妊って分かってからも治療を最優先にしたかったから・・・。



そんな役立たずな私なんで、まさかまさかの展開!!!



店長も副長もすごい私のこと買ってくれてて・・・。



特になにか出来るってわけちゃうのに・・・。



まぁ私、八方美人やからな(^▽^;)






でも、そんな労働条件で働いてきた私。



さすがに会社が規定する産休の条件は満たしてない。



じゃあ店長、

『一旦休職して、また帰ってきたらいいよ。』



やってーーー(涙)



これからどうゆう手続きを取るのかは分からないけど、籍は置いててくれるんやろうと思う。



しかも、

『○○さんが落ち着いてお医者さんのOK出てからでイイからね!』

とまで言ってくれて・・・。涙



正直、産後の仕事復帰なんて全く考えてませんでした。



子供が小学校とか行ったらまたどっかのドラッグで~



とか呑気に考えてた。



そのために資格も取ったし。



だからこうゆうことになって正直戸惑ってるけど、

でも、本当に有難いことです。



旦那サマに言ってもそう言ってました。



有難いことやって。



今はまだ、産後すぐ復帰なんて考えられません。



でも、頭の片隅にはきちんと置いておこうと思います。



いや~~、ありがたや~~






とゆうわけで、10月中旬で一旦休職となりました!!



それまでにあと何回働くか分からないけど、店長達の期待を裏切らないようにしっかり笑顔で働こうと思います!!!