おはようございますお天気サンサン


大阪は快晴デスお天気サンサン


東北地方もいい天気になって

せめて寒さだけでも凌げたら・・・

って思います。





○●○●○●○●○●




日に日に、地震の被害状況が分かってきて

大変なことになってるのを思い知らせれています。


地震って怖い・・・


改めて痛感してます。




私は、大阪在住。


阪神・淡路大震災経験者です。



その時私は中学生でした。


地震発生は、5:46 。


部活の朝練があったので、毎朝5:45に起きてました。


目覚ましが鳴って、身体を起こし

ベッドの上で「起きよっかなー」

って思ってたところ・・・。


ミシっ ミシっ ミシっ


音がします。


窓がきしむ音でした。


「風が強いんかなぁ?」

と、思いました。



そして、グラグラ揺れだした!!


と思ったら


バーーーン!!!!



って音がしました。


何の音だったのかは分かりません。


もしかしたらそんな音なんて鳴ってなかったのかもしれない。


あまりの揺れに自分で効果音をつけたのかもしれない。



怖くて怖くて布団にもぐりました。


布団の中で、ジェットコースターに乗ってるような揺れを感じてました。



どれくらい揺れてたんでしょう?


分かりません。


でも、わたしにはとてつもなく長い時間に感じました。


揺れがおさまっても、怖くて暫く布団から顔を出せませんでした。



お姉ちゃんが、「大丈夫!?」

って部屋に駆け込んできました。


そこで始めて顔を出し、びっくり!!!


部屋の中、めちゃくちゃ・・・。


クローゼットの中のものが全部落ちてました。


ビンが割れて大変なことになってました。


「えっ?地震????」


そんな感じでした。


そんな大きな地震、経験したことがない私は地震かどうかも分からなかった。



家族4人、リビングに集まりテレビをつけました。


その時は、まだ被害状況が明らかになってなくて、まさかあんな大惨事だとは思わなかった。


でも、時間が経つにつれ、その大惨事がテレビに映し出されました。


・・・地獄絵図



これ、マジ???


そう思いました。



余震が怖くて怖くてたまらなかった。


学校は休みになりました。


電車、動いてなかったし・・・。


そこから多分何日か、学校休みだった気がします。




あの揺れは、今でも身体が覚えています。


だから、地震が起こるたび、ちっちゃい地震でも怖くて仕方ありません。


トラウマってやつですかね?




今まさに、その状況下にいる東北地方のみなさん。


他人事には思えません。


近々起こると言われている「南海地震」。


大阪直撃。


ほんと明日は我が身です。




地震の対する備え。


きちんとしようと思います。




今、私にできること。


節電募金


私一人の力じゃどうにもならないけど

一人一人の力が集まれば、

きっと大きな力になるはず。


みなさん、東北地方の方達のために

何かできること、あるはずです。


一緒に考えてやっていきましょう!!!




できるだけ、前向き向上委員会で・・・。