私は言わずと知れた


チョコ持ちデス






そう・・・チョコレート嚢腫デス






今月、手術します






手術してチョコがなくなる・・・。


それはそれでバンザーイなんですが


そもそもなぜ、チョコはできたのか・・・






理由はちゃんと分かってないとのこと・・・。


(顎関節症でも同じコト言われたナ






でもこれも原因のひとつじゃないかって


言われてるのが




冷え




だそうです






確かに私は昔っから超冷え性






昔から




多分20歳過ぎからだと思う。








大学に入ってバイトし出して


晩ごはんをちゃんと食べなくなりました




そして就職して、販売業だったため


毎日規則的な生活が送れなくなりました。




早番の日もあれば遅番の日もある・・・。


たいがい朝ごはんは食べずに出て


お昼はお菓子なんかを軽くつまんで


晩ごはんは食べたり食べなかったり・・・






そうゆう不規則な生活が


私の冷え性に拍車をかけたんだと思います






その頃は、30歳を過ぎた今、


こんなことになるとは思ってなかったし


ダイエットにもなっていいや~


くらいに思ってました




そこで、生理不順とかになってたりしたら


ちょっと生活を見直したんでしょうが


生理は、少ないもののちゃんと毎月来る。








そうゆうのがあかんかったんやろなぁ・・・






自分の行動は全部自分に返ってくるんですね








チョコのおかげで、人生において


大事な教訓を得た気がします






人生、どんなにツライことでも


意味のないことなんてないんですね






だから毎日をムダにせず


前向きに明るく笑顔でベビ待ちしよう


って思います














読者登録してね