さっき、すぐ家の裏にあるスーパーに
旦那サマと買い物に行きました
そこで、旦那サマのお友達のお母さんに会いました
今、住んでるの、旦那サマの地元なんで・・・。
私、スッピン やったし、軽く挨拶して品定めするフリしてました
んじゃ、いきなり、そのお母さんが、
アレ
二人
お子さんは
旦那サマ、
えっ
まだ・・・いてませんよ
えっっっ
そうやったっけ
できたって聞いたと思ったけど・・・
あー・・・うちじゃないですねぇ・・・・。○○のとこじゃないっすか
そうやったかな~・・・。ブツブツブツ・・・。
いません。欲しいけどできません。
これ、そん時の私の心の声デス
なんか、けっこう機嫌良く出掛けたのに、
一気に落とされました
悪気ないのは分かってます
でも、キツイです、何気ないその一言・・・。
結婚してると、初めて会った人や、久々に会った人は、
必ず、その 魔の言葉 をささやきます。
お子さんは
人には、色々言えない事情ってのがあるもんです。
だから、聞かないようにしてあげてください
私は、絶対聞きません。
でも、それは、自分が不妊になったからこそ分かること。
早く、赤ちゃん、欲しいですね