【新】ハーフスロットルのすゝめ

【新】ハーフスロットルのすゝめ

1980年創業、宮城県仙台市で営業するバイクショップ「BIG BIKE
SHOP SENDAI」と「MUTT仙台」のブログ。最新モデル・おすすめ商品などのお役立ち情報から、誰が興味あるんだよ(笑)という小ネタ・あるあるなどを日々綴っていきます♪

皆さんこんにちは!居心地が良い職場を追求して今に至るセールス担当三上ですニコニコ どの業界も働き手不足のようですが、当社も例に漏れずと言った感じで。。「働きたい!」って高校生も来たりするんですけど、「親に大学行けと言われました。。。」とか、中々うまく話がまとまらないのが現状でして。。。もし周りでバイク業界に興味がある!という方がいらっしゃたらご紹介くださいm(__)m 

 

先日行われたスタッフミーティングでも一番の課題は人材確保&育成の一択!

 

どうやったらバイク業界に興味を持ってもらえるのか。。。

 

一軒目では焼き肉を食べながら生ビール。。。

 

二軒目ではラーメンを食べながら。。。

 

真剣に語り合う当社スタッフなのでしたラーメン

 

自薦・他薦は問いません!やる気のある方からのご応募お待ちしておりまーす!!

皆さんこんにちは!本日は石巻市までの引取業務からスタートの外回り担当三上です(^^ゝ 下道も高速もバイクの多いこと!そして上り車線では関東ナンバーの車も凄く沢山見かけました!流石三連休って感じです日本 

 

行楽客で賑わう三連休最終日に発売なのがコチラ↓

 

Kawasaki KLX230SM 638,000円(税込)

 

オフロードモデルのKLX230に、前後17インチオンロードタイヤや専用サスペンションをセットし、オンロードでの走行性能を高めたのが「KLX230SM」!軽量・スリムな車体に低速重視のエンジン、軽快なハンドリングをもたらす足回りの組み合わせはストリートで最も扱いやすいモデルなのでは!?

 

シート高は840mmとオンロードモデルに比べれば若干高めですが、その着座位置の高さが見通しの良さにも繋がり、混雑する街中でも2、3台前のクルマの動きを把握しやすく、そういう点でも普段使いにベストマッチなモデルと言えますOK

 

 

 

 

ちなみに↓

 

 

 

 

並んで展示されているオフモデルのKLX230SHERPAとの比較もぜひ♪

 

跨ってみないとわからない良さ、改善の余地ってありますから、ぜひ「跨らせください」とお気軽にお声がけくださいニコニコ それでは本日も沢山の皆様からのご相談お待ちしておりまーす!!

 

※本日(9/15)は18時閉店となります。ご不便をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

※明日(9/16)は定休日となります。ご不便をお掛け致しますが、重ねてお願い申し上げますm(__)m

 

 

皆さんこんにちは!オフィシャルブログを業務連絡に使ってゴメンナサイのセールス担当三上です(^^; 昨日配信させて頂きました「AJ東北ツーリングフェスタ行程表」ですが。。。

 

早速訂正でございますm(__)m

 

プランB、12:30の段↓

 

「右折」を「左折」に変更願いますアセアセ  (←右と左じゃだいぶ違うぞw)

 

速やかにご指摘頂きましたA様、誠にありがとうございますm(__)m

 

そして気づかなかった自分、もうちょっとちゃんとやって!

 

その他の参加者様もお時間がある時、ルートの通し稽古してみてくださいね!

 

 

これ以上の間違いが発覚することがないことを祈りつつ。。。本日もたくさんの皆様からのご相談お待ちしておりまーす!!

 

※明日(9/15)は諸事情により18時閉店となります。ご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げますm(__)m

皆さんこんにちは!本日より行程表を配信予定のイベント担当三上です(^^b 9/27-28の「AJ東北ツーリングフェスタ」にエントリーの皆様、行程表が届きましたらルートの確認をお願いいたしますm(__)m 天候や同時開催のBikeJIN祭りのタイスケ次第というところもありますので、3ルートを提案させて頂き、帰りは残りの2プランの逆再生で帰って来る作戦です。「ちょっと何言ってるかわかんない。。。」という方もご安心ください!当日休憩ごとに詳しく説明させて頂きますので土地勘がなくても大丈夫!なはず(^^; 

 

ツーリングのご案内はここまで

 

それでは本題、毎週土曜日恒例の「中古車入荷速報」をご覧くださいませ~↓

 

□2025年式 MUTT MUSHMAN250 走行3,851㎞ 保険2030年3月まで 車両本体605,000円(税込)

 

なんと!当年式のMUSHMAN(マッシュマン)の入荷です拍手 メーカー保証が2027年3月、自賠責保険は2020年3月までとた~っぷり残っておりますので、新車を検討していたけど予算が。。。という方はぜひぜひこの機会に!!見逃せないポイントはまだありまして、ETC1.5車載器とUSB電源も前オーナーにより取り付け済み!さらにタイヤはDUNLOP製「K180」という銘柄に変更済み!このタイヤは履きたいという方が多いので、装着イメージを実車で見てみたい現MUTTオーナーの皆様もご覧にいらしてくださいルンルンそれでは本日も沢山の皆様からのご相談お待ちしておりまーす!!

 

 

皆さんこんにちは!手つかずでのご依頼をおすすめしている買取業務担当三上ですグッ しばらく乗っていなかったバイクの買取を依頼される際、通販でバッテリーなどの必要部品を購入してエンジン始動を試みる方もいらっしゃいますが。。。

 

当店の場合、動かないままの状態でご依頼頂いてOKですOK と、言いますのもガソリンタンク内に錆が発生している状態でエンジンを始動させますと、そのサビがフューエルポンプや周辺部品までもダメにしたりする可能性があるからですドクロ

 

タンクキャップを開けてみて↓

 

大きい穴の先がサビてるのわかります?

 

こういう状態であれば絶対にスターターを回さないほうが良いです!我々もこのような場合の走行距離チェックはキルスイッチをOFFにしてフューエルポンプが作動しない状態で行っております。

 

外観の汚れも全てこちらで洗車し小キズまでチェックしてから査定させて頂きますので、お家にあるままの状態でご依頼頂いて大丈夫ですニコニコ 砂埃が付着している状態でフ〇ピカなどで拭いて逆にキズを増やしてしまったというケースもアセアセ ただし、パンクしているとかブレーキが固着しててスムーズに動かないとかの情報は細かく教えて頂けますと、引取の際私が余計な汗をかかなくて済むので助かります(^^;

 

以上、買取依頼される場合はありのままで結構ですというご案内でした!それでは本日も沢山の皆様からのご相談お待ちしておりまーす!!