今日は新月ですね
お願いごとをするとかないやすいと言われていて、私も4年前からほぼ毎月やっています
今月はふたご座の新月で日食、そして来月7月1日にかに座
の新月がやってきますが、かに座のときも日食だそうで・・・この一ヶ月間で、「どんな行動をしたか?」「どんな出来事が起こったか?」でその後の下半期がだいぶ変わってくるそうです
大切な1ヶ月ですね~~
願い事をする上でのルールとしては・・・
・紙に日付と名前を記入する
・2個以上10個以内で願い事を書く
・願い事は肯定文、完了形で書く(悪いことがおこりませんように、ではなく、いい事が起きました、と書く)
・願いは1件につき1文にする(2つ以上の願いを1つの文にまとめてしまうと叶いません)
・新月に入って48時間以内に書くとパワーが強い(今回は6月2日の5:55に新月に入りました)
・書いたものはしまっておき、内容は忘れてしまう
これくらいだったかな・・・?
詳しくは「新月の願い事」などでググってみてください
今回はふたご座の新月なのでかないやすい願いごとは・・・
コミュニケーション・円滑に進める・トラブルを解消したい・興味があってもはじめられない勉強を始めたい・飽きっぽい自分とさよならしたい・肩こり、腱鞘炎、喘息、神経痛などの症状緩和、軽減
などが叶いやすいらしいです~
たま~に、昔書いた願い事をとりだして眺めるのですが、結構叶っています
自分を見つめなおすいい機会だと思って続けてま~す