6/30とっぱつ休みでコッソリ308へ突撃w
なんとヤマメサクラの魚影は最高潮らしい。
が、
食わないパティーンが多く地獄とか?

興味が止まらずゴーw
連休でもないし、
けっこうな雨予報も加味して
15:00でストップの予定。
最近フルタイムだと疲労がヤバいのです。
到着して景気づけ♪

🌸ビールだって
釣り座は雨対策でパラソルの所に。
パニッシュ70でスタートするも
チェイスあるが食いきらん…
レンジ下げてポーリー
早速1ヒットするがバラシ!
カラー変えて
チェイスからの足元でスーと引いてヒット!
たくさんガボガボとエラ洗いされましたが
なんとかゲットw
手ジャー50ジャストくらい

朝イチ1本獲れればあとはゆっくり悶絶出来るなー
って、
スタート前に會澤さんと話してたら
結果そのまんまになりましたが。(笑)
ずっとミノーもアレなんで
すぐミノーに戻します。
サクラの活性なんぞ全く判断出来ないので
上から下までローテを繰り返し。
…釣れない回っぽい。(笑)
そんなときはけっこうボトム系ダーターで
ヒットしたりってのがあるので混ぜてゆきますが
今日はダメw
反応するヤツはいるんですが追いきらんので
加速や減速しても距離は縮まらず見切りよる…orz
タマに飽きて別弾。
トレモFのオリオリでも釣れました

結局サクラは1本のみ。
なんだかんだで80%くらいはミノー投げてた。
頑張ったので良し!!
早上がりしたら真っ直ぐ19:00頃帰宅。
いつもは羽生で1~2時間気絶して深夜。(笑)
チャンスあったらリベンジしたいです♪
見て下さった方
ありがとうございましたm(_ _)m




