久しぶりの仕事半ドンキター♪
ちょうど天気もポカポカ?らしいので
ジョイバレーへ突撃~
19:00までの営業なので
14:00に到着すれば5時間たっぷりですが
やや仕事が押しメシ抜きガーッと
移動70㎞。(笑)
手前のファミマでメシ買って
準備しながら流し込みーw
30分遅れ?でスタート。
座はメインポンド道路側の奥
お帰りの方と入れ替わりでイン♪
…30分以上ノーヒット。(笑)
チェイスもないので中止w
ライズもほぼ無かったのですが
ほんの少し増えた?タイミングで
狙い撃ちしてやっと1本50分かかったw
カヤクラHF青玉
と、
先程から
放流?
準備してるかと思ったらキター!
15:30くらいに放流~♪
とはいえ、
あんまりジョイの放流で
釣れた試しがない。(笑)
ところが、
最近アンファン久しぶりに買って
おまけDVDが
松本幸雄さんの放流連チャンもの。
紙面記事合わせて
放流ノウハウが弱かったボクには
とても面白かったので
馴染み具合
棚
スピード等
考えながらやってみた。
15:44 本流1本目。計2本www
ノアB26?赤金
ローテタイミングと本数忘れましたが
上のノアBと
ノア18俺金(か、鉄北?笑)
ノア15赤金
途中で落としていってノア18で連チャン(確かw)
反応なくなって粘って
最後にハント09てへぺろで
16:31までの45分弱で10本♪
ジョイさん放流あざーす助かったし楽しめたー♪
…一時はつ抜けもあやしいかとw
暗くなってきたら
気温が一気に下がってきたので
先日届いた電熱ベスト着用。
バッテリー10000を2ヶ買うより安いので
25000にしましたが強2時間で-40%
多少ポッケガサばりますが
入れると重さは感じないです。
本体だけ持つと重いです。(笑)
上半身は温かかったです。
でも手足の防寒もある程度しっかりしないと
風吹いてると冷えますね。
中で1日もって欲しいなー
話それましたが17:00前後からナイターモード。
主観ですが
以前のジョイさんはマッディーで
わりとグローでだいたい反応取れて
ミュー22のグロー系ローテしてくと
なにかで連チャンするイメージ。
でしたが、
今季オープンからやや透け。
グロー説崩壊ちう。(笑)
ミュー22から入るもやっぱりノーw
前回ハマったプリッジ08ブラックスター
カウント5で釣れたのでレンジ落として行くと
ボトム付近でやっぱり連チャンです♪
















