最近の釣り☆徘徊して水面爆発♪ | 日中鱸挑戦記(デイシーバスちょうせんき)

日中鱸挑戦記(デイシーバスちょうせんき)

ナイトで鈴の音が近寄ってきて逃げ帰って以来
デイゲーム中心にシーバスを狙ってます♪
今はだいぶダイジョブ。

11/18 港湾 朝
海側から始めるも
シーバス気配無いので移動。

港湾へ行き
ランガンするがナンモナスw
途方にくれてると
たま~にコノシロにボイル出てきた!
いろいろ投げるが
上手く当てないと
カスリもしないっぽい。(笑)

ならば、

海変えたる❗

ってことでブローウィン。

ボイル出るまで待って

ていっ

スロー気味にジャーク。

ゴッ

食った♪

うっ、

海変わりましたわぁ~(笑)
まあまあサイズの62㎝。
その後もう1本掛けるがアワセ弱くてバラシ。
ボイルもやがて無くなり納竿。
ホゲんで良かったw




11/20 港湾 朝
別筋の港湾へ。
こっちは久しぶり。

スト撃ちメイン

1ヵ所め
軽くチェック
下げの潮表から入れてくがナンモナス
裏もいちおうチェックすると
潮巻いてる?

…こっちが表でし…
って、
ヒット!
そして4連チャン!!
45㎝
43㎝
シーバスジグヘッド+猫カリコークハイ
44㎝
1本は即飛ばれてバラシ。
反応薄くなったところで粘らず移動。

2ヵ所め
最初のピン
良いとこ入ったがお触り無いので
回収早巻きすると
足元近くで影がフッと出てきて
高速2mくらいを一瞬です詰めてきて
同時にピック寸前の水面直下!

ダッパァーン

水面爆発❗

そのままパワー全開で突っ込みまくる!!


最高ファイト~♪


でもレバーなんでじっくりいなしてゲット。(笑)
シーバスジグヘッド+猫カリコークハイ
69㎝
70届かずでしたが
スピードとパワーあり食い方も最高でした。
パキッってスイッチ入る瞬間も
視界入ってましたので。

…メッチャ荒らしたのでここは終わり。(笑)

少し移動して1本追加。
追ってきて八の字でまた爆発❗
55㎝
1種でやりきれましたね♪
いつもこーなら楽チンなんですが。(笑)


同日 午後
2日に振り分けた仕事のため
昼終わり♪


海 夕マズメまで
コノシロポイントへゴー。
前日の雨で真水+冷え込みで
ヤな予感しながらインw

常連さんと偶然出会って情報貰うと
渋いとかorz

それでもローライトのワンチャンに期待。
そして沖で出たボイルにタチウオを目視!
しかしながらぜーんぜん寄らずに海ホゲっwww


そのまま近くの港湾へ。
水スケスケでイマイチ流れてないので
テクトロしたらおチビが3本遊んでくれました♪
シーバスジグヘッド+アルカリシャッド
こんなん×3
雜ですまぬ。(笑)
1時間で切り上げ。


終わりませんよwww


勢いで河川へ。
こっちも流れイマイチなので
ひととおり廻って
最後に1本獲って回避。
50㎝
スイッチ65

半ドンにより
朝から実釣合算6.5時間みっちり撃って9本。
歩きまくって仕事より疲れました。(笑)



今年はまだ残ってますね♪



また冷え込み増すので
ガクンと厳しくなりそうですが。(笑)



1発はムリか?



見て下さった方
ありがとうございますm(_ _)m