そらとうみと、あとコアラ

そらとうみと、あとコアラ

小さいころから海外に憧れを持ち、大学生でオーストラリアに留学。今はインターンとして教育コンサルティング会社に勤める。気ままに更新します。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

 

ここ実は学校なんですが、

すごくお洒落ですよね♪

 

シドニーのタウンホールから

徒歩で5分ぐらいのところにあるMNM Institute

 

 

ちなみに教室はこんな感じ

 

 

 

   

 

 

生徒の数は120名ほどで

国籍はブラジル、ヨーロッパ、アメリカなど様々

日本人の方も2人ほどいるみたいです

とにかく多様性にこだわっているのだとかグッド!

 

何度かおじゃましたことがあるんですが、

学校の雰囲気はもちろん、先生もフランクなので

すごく居心地がいいです

 

では、コース、学費、卒業後の進路についても

話していきたいと思います目

 

 

  • COURSE

 

4つのコースがあるんですが、

  •  Be a Manager
  •  Be a Leader
  •  Be a Marketer
  •  Be a Lifestyle Entrepreneur

 

今回は一番人気のBe a Marketerコース

について紹介したいと思います

 

  • より実践的

    講義形式の授業はほとんどなく、

    ほかのコースに比べてプレゼンが多い

 

  • 自分のブランドを作る

    ビジネスやロゴなども自ら考案して

    最終的に自分のブランドを作り出す

 

    

 

  • 企業家をよんでプレゼン

    年4回、実際に業界で活躍している方をよんで

    自分たちのビジネスをプレゼンするのだそう

    ちなみに賞金は300ドル祝日

 

 

  • PRICE

 

  • Be a Marketerコース

    2年3ヵ月で、CertificateⅣ of Marketing and Communicationsと

    Diploma of Marketing and Communicationsが取得できます

    入学費・教材費・授業料など込みで、$17,719です

    年間$7,875ほどになると思います

 

  • Be a Lifestyle Entrepreneurコース

    3年9ヵ月で、CertificateⅣ of Marketing and Communications, 

         Diploma of Marketing and Communicationsに加え、

    Advanced Diploma of Leadership and Managementが取得できます

    これもすべて込みで、$25,929です

    年間$6,914ほどになると思います

 

 

 

卒業後の進路は

それぞれ自分の国に帰ってビジネスを始めたり

そのままオーストラリアで働く人もいるみたいです!

 

 

これはMNM Instituteの学生さんが作った作品

 

 

 

 

MNM Institute

https://www.mnminstitute.com/

 

インスタもクリエイティブなのでチェックしてみてくださいメラメラ

https://www.instagram.com/mnm_institute/

 

ざっと説明しましたが、

気になったという方やもっと知りたいと思った方は

コメントまたはLINEしてください!

 

 

Chinami

BridgeBlue Sydney