私は会社経営をして早いもので今年の10月で20年を迎えます。
もちろん、脱サラです。しかも、嫁さんには内緒で起業してしまいました(笑)
スタッフは契約社員ばかりで、すべて30代~50代の女性ばかりです。
出社型ではなく、在宅型にしているのでもちろん、他に何をしようが構いません。
今日は大阪にいますが、昨夜はスタッフと食事会をしました。
私は必ずスタッフに対しては褒めることもしますが、叱りもします。
きれい事ばかりも言ってはいません。すべて本音です。
私生活の相談も受けますが、どんな旦那であろうが、どんな彼氏であろうが
「本音の本音の話が足らないんじゃないの?」
「そんなんで、よう納得できるライフスタイルを送っているな~」
とにかく私は言いたい事はズバズバ言ってます。
たまに夫婦ゲンカの愚痴も聞きますが、大半は「しょうもない事」「些細な事」
でも、大事なことでのケンカをしていない事があるのです。
お金の事、子供の将来の事、病気で倒れたりした時の事、老後の事・・・・・・
「生活の事でケンカをするのも大事やけど、人生の事でもっとケンカせぇよ」
そこで、真剣に考えることが愛だと思うのが私の考えなのですが・・・
確かにケンカもしたくない・・ケンカなんて面倒くさいと思う人もいますが、
ケンカしないからストレスが溜まると思うのです。
ためになるケンカくらいは定期的にした方がいいと思った。
さて、大阪から広島に移動します。
よい週末をお過ごしください。