今日は時間について考えてみました。

 

人生80年と言われています。

 

そのうち「睡眠」に30年。「食事」に10年。「トイレ」に5年くらいは時間を費やすそうです。

 

と、いうことは、目で見て、耳で聞いて、喜怒哀楽を出しているのは

 

事実上「35年」という年数しかありません。

 

もちろん、その中には仕事をしたり、遊んだり、趣味に没頭したりする時間も含まれています。

 

この35年の中で、いろいろ経験して、成長して、思い出も出来て・・・

 

実質的な「恋愛」というのも、この35年間の中で経験することです。

 

どう経験するのかは自由です。

 

時は金なりとも言うけれど、時は恋なり・・とも言えるのでしょうね。

 

何でもそうですが、後悔のないようにしたいものです。

 

時間を大切に・・・