昨日、名古屋に戻り、粛々と仕事をしていたら、スタッフのミスが重なり相手から
取引見合わせの連絡が入ってきた
せっかく3か月間もかけて追い掛けてきた仕事だけに、相当に凹んだ
確かにスタッフのミスにも原因があるが、指示した自分も、チェックが甘かった自分にも
しっかりとした責任があることを痛感したので、スタッフにはこの事は簡単に報告したのみ。
つまりは、怒りもしなかったし、叱りもしなかったということ・・・・
先方からは「あなたのツメの甘さと、的確な指示の甘さがミエミエですよ!」と叱られた
しかし、いつまでも凹むわけにはいかないんだよな~
経営者って、こんな時が一番悔しい。寂しい。悲しい。辛いもの・・・
愚痴に変身する前に、繁華街(錦)のラウンジに行ってきた
今日はお客も少ないせいなのか、ママがずっと対応してくれた・・・
ここのママは、もうすぐ60になるけど、どんなに帰宅が遅くなっても
愛犬の散歩、昼は日本舞踊、夕方には美容院で着付けしてもらっている・・・
私が凹んでないフリをしても、一発で見抜いてしまう強者・・
決まって最後のセリフは・・・
「それで、会社を倒産させる?それとも続けるの??」と微笑みながら聞いてくる・・
もうプロ中のプロの対応だよね・・・
今日は朝から反省して、リスタートをしている私がいました