時間に余裕がなかった日の朝。
いまいちだった。
このしりーずはハムたまごがすき。

なんでもいーからポリポリしたものが食べたかった夜。

ダブルのチー牛。
ひさびさに2個目のチーズがセルフオンではなく店員によってオンされてて若干「やるじゃん」な夜。

過去。








今年いちご高すぎて1回も買わなかったなあ。
弁当みたいに腹にたまるものには500円払えるけど、いちごだけで消費税いれると500円してさらに練乳(必須)250円て。
たかが1回分のおやつに750円も出せねーわ。
満腹感えられるんなら話は別だけどさあ。

目を離すとふてくされるパン



これ今日。
最後のひとくち飲み込めなくて出した。
残り4切れあたりからきつかったからPサイズにしたらよかったなあ。
胃ちっちゃくなったんだなあ。
明日から夫と海外旅行してきやす。
式もしてくる。
夫の会社の繁忙期が近いから有休そんなにとれなかったけどそれでも3カ国行ってくる。
今月再婚したんだー。
彼のスペックは今後おーやけに書くつもりは無いので諸々知ってる人達そこらへんヨロシクね。
私はチャッチャとなんでも済ませたい性格なんだけど、長い旅行の荷造りってそうもいかないもんだねー。
ずっとキャリーケース開いたまま床に置いてるのすごいストレスだったからとじて玄関にスタンバイさせる事が出来て気分スッキリ。
パンだいすきだけど日本食恋しくなりそうだから今夜は納豆ご飯ときもきもぎゃーめしと卵かけご飯の3食を食べるつもり。
ピザーラくったら目あけてらんないくらい血糖値ばくあげして完食から秒で寝てた。
英会話は自分が習いたい会話しか習いたくないですって感じだったんだけど、母国語ちゃんの件や今回の旅行があったからさすがに雑談も学んだよ。。
聞き取ることは前から出来てたけど返し方の発音がわかんないから習った。
マクドナルドを先生と言い合ってふざけて笑ってた私はもういない。
くそ真剣に日常会話学んだよ。。(泣)
神経質で完璧主義な性格が飛び出てきちゃって、対して先生は細かいことそこまで気にしないから私の学ぶ姿勢を見て「大丈夫だよ、ぶっちゃけニュアンスで伝わるし笑」みたいな。
まあ確かにそうだなと。
ビジネスで使うものなら性格的に絶対間違いはおかしたくないんだけど、そうじゃないんだからラフでいーんだなあと。
水着も買ったよ。
パラセーリングやるんだ(泣)
昔グアムでやったことあるんだど、高い所苦手だから全く楽しめなかった(泣)
高い所避けたいんだけどマリンスポーツのコースにはじめから入ってて渋々今回やってくる(泣)
あとシュノーケリングもコースに入ってて、ニモとか珊瑚とか興味ないからやめてくれって感じなんだけど夫はそういうの好きだから楽しい旅行にしてあげたいし諦めて足にヒレつけて渋々やってくる(泣)
マクドナルドには絶対行くつもり。