こんにちわ。寧々です。
今年ももう終わりです。
長いようで短い一年でした。
BBもエアバになったりサブカが増えたりと…いろいろありましたねー。
来年もよろしくお願いします。

さてさて、本年最後の記事は
「初心者が目指すべきパーツ候補」です。
まあ相変わらず主観全開なのであまり細かいことはお気になさらずー。

頭部パーツ:エンフォーサーⅠ型
汎用的に使え、しかも装甲もそこそこ。その上軽い、ときています。
頭部はまずこれを買っておけばいいと思います。

胴体パーツ:シュライクⅤ型
なにはともあれ胴体はコレ。柔らかいですけど3秒ルールは偉大すぎます。
また、ブーストとSPのバランスもCとCと非常によいのがポイント。

腕部パーツ:エンフォーサーⅠ型
全てのパラメータがバランスよくそろっている上、カテゴリ初期パーツ。
買っておいて損はない、そういうパーツです。

脚部パーツ:エンフォーサーⅢ型
まあ、「奇襲章5つ」という壁がありますが…。現在ならB上位に上がる頃には狙って揃えられると思います。
繋ぎとしてはツェーブラ41をオススメしますが、これもなにげに素材と勲章が…w

エンフォーサーばかりになってしまいましたが、正直な話フルエンフォーサーⅠでも問題はないと思います。
ある程度の回避技術を身につけたら、シュライクⅤ型の購入を目指してみてください。
というより、3秒ルールの汎用性を知ってしまうと、シュライクかセイバーになってしまうんですよねw

それでは今回までのランクとコメントです。

寧々 A3 「EETFは神武器だと思うの。正直ヴェスパインは無駄遣いだった気がするわw」
自動◇砲台 A3 「ついにダイナソアを手に入れたぞ!」
イーノック C1 「大丈夫だ、問題ない」
こんばんわ。寧々です。
大好きな市街地になって、かなりテンションあがってたんですけど、なんかワフトのないマップじゃ物足りなくなってる自分がいて怖いw
ああ、またわふ凸したいなあ…w

さて、タイトル通りついに自動◇砲台さんが強化型MLRSを買ったわけですが。
動画にもあるとおり誘導性能がパネエですw



Aプラからベースまで追いかけて撃破とかわが目を疑いましたw

でも結局、ミサイルのいいところは誘導とノーロック撃ちの撃ち分けによる汎用性だと思うんですよー。
しばらくは自動◇砲台さんはミサイルアセンで頑張ってもらいますw

さてそれでは現在のランクとコメントです。
寧々 A3「フルセイバーで撹乱するの楽しいなあw」
自動◇砲台 A3「ダイナソア買ったら俺、コングとダイナでコア凸するんだ…」
こんばんわ。寧々です。
やっぱワフトローダーはエアバーストの目玉ですねー。
アレがあると緊張感が常にあって面白いw

さて今日は「支援を始める人のために」と題しまして、支援兵装でまず目指すべき装備を紹介したいと思います。
アセンは人の趣味が出るので装備をメインで紹介したいと思います。

主武装:ワイドスマック/ASG-アヴローラ
共に要求素材があまり高級なものでなく、装備を変更すればかありの戦果が期待でき、なおかつ上級クラスでも通用します。
特にワイスマは近距離で戦闘を行うのならこれ一本でもいいほどの性能を誇るため、まずはこれの購入を目指しましょう。

副武装:リモートボム
初期マインを越える威力、手動で爆破できる使い勝手のよさなどがウリです。まずはマインV、といいたいところですがマインかボムかは使い手次第なのでなんともw
そもそもマインSは役立たずもいいところなので純粋に火力の上がるリモートをオススメします。

補助武装:索敵センサー
支援をメインで使うならこれは必須。絶対です。弾薬庫やるにしても買っといてください。A以上まで来て開幕支援に乗ってセンサーないとか冗談じゃないですから。

特別装備:リペアユニットβ
…まあこれしかないですし。これ装備する頃にはAランクでしょうけどw

ちなみに自分は現在ⅤⅤⅡ改という軽量アセンを愛用しています。A相当のダッシュから繰り出されるワイスマはまさに鬼だと思いますw



それでは今回までのランクとコメントです。


寧々 A3 「ワフトローダー大好き!」
自動◇砲台 A3 「コングは未来に向かって撃つモノ…」
お久しぶりです。寧々です。
おかげさまをもちまして、ウチのカードはメイン・サブ共に

A3に上がりましたッ!
無事最上級の方たちともマッチできるようになり、日々もまれております。

んで。

自動◇砲台さんがねんがんの赤/黒カラーをゲットしたわけですが…。

自動◇砲台「赤と黒の配色逆じゃねえかああああああ!」

ああライデンカラーを期待してたんだもんね?

自動◇砲台「そうなんだよなー。一回だけ赤黒で出たけどもう赤単に戻した」

真っ赤なケーファーやHGは確かにかっこいいw
私も期待してたツートンが白/橙だったのが軽くショックだったw


それでは今回までのランクとコメントです。

寧々 A3 「採掘が苦手なんてもう言わない!」
自動◇砲台 A3 「誤射と自爆はお友達!」
こんにちわ。寧々です。
AB本格稼動ですねー。
それと同時に査定もゆるくなり、どうやら海老から脱出できそうです。

さてさて、早速実装されたのでⅠⅠⅠRのフルセイバーを試してきました。
なにこのエリア移動!遮蔽物に隠れて敵をやり過ごせるとかマジ忍者ww
足の速度がBなのも納得ですよ。これでダッシュAだったりしたら詐欺もいいとこですw
ていうかこのエリア移動+ダッシュAで凸されたら前線引っ掻き回されて恐ろしいことに…!
産廃産廃言う人がいますけど、しばらく私はフルセイバーで行こうと思います。

それでは今回までのランクとコメントです。

寧々 A5 「ワフトローダーの運転はおまかせ!…たぶんね」
自動◇砲台 B1 「A5試験で誤射やらかしたああああああああああああああああ」