本日の主役「飛鳥の旅」 | bb-clubさんのブログ

bb-clubさんのブログ

インディーズ演歌歌手・メジャー演歌歌手の紹介。この世の中にはたくさんの演歌歌手が存在するのですよ。そして、bb-clubの愚痴・不満話も聞いてみて。

本日の主役「飛鳥の旅」

昨日の嵐で、結構桜散ったのでは。
今日は、急遽、練習がなくなったので、暇になってしまった。

長男ちゃんも、中学校のクラブに入ってしまうとなかなか、休みもないだろうから、小旅行へビックリマーク

最近、長男ちゃんは歴史が好きなようで、特に戦国時代は結構詳しい。

しかし、あえてもう少し時代を遡り飛鳥時代へウシシ

飛鳥の旅を、お得意の行き当たりばったりで口笛

第一の目的は、教科書でしか見たことのない、「石舞台」を見に行く
コレが目的にしました。

使いなれた近鉄に乗っていざ飛鳥へ


知らなかった。
吉野線は、単線電車。さすが田舎えー


さすが観光地。駅前にはレンタサイクル店が、競いあっている。

早速、一件のレンタサイクル店に入り、自転車を借りた。
一日1000円!!ガーン
思ったより高いやんけぇ~

まっ、春の心地よい風を受けながら、まずは高松塚古墳へ。

なんだ?
どれが古墳か、よくわからねぇ。
高松塚古墳の展示場へ行こうと思ったねですが、セコビッチになってしまい、折角の展示場に入らず、スルーしてしまった。

これは、後悔!

次に向かったのが、百人一首で一番と五一番の歌人、天武天皇と持統天皇の古墳。

この二人はオイラにとって大好きです大事な歌人。
だって、百人一首を最初に覚えたねはこの二人の歌だったからね。

秋の田の刈穂のいほのとまわらみ、我が衣ではつゆにぬれつつ

春過ぎてなつきにけらししろたへの 衣ほすちょうあまのかぐやま

チャリンコを走っていると、聖徳太子が産まれた寺、橘寺。

確か、聖徳太子って馬小屋で産まれたのでは。
幼少の名前は確か、「厩戸の皇子」って呼ばれていたんでは、なかったやろか…

そして、第一の目的「石舞台」
オイラは教科書で見たことのあったけど、実物は見たことがなかった。
見れて、チト感動ラブ

石舞台の中にも入ってみた。
もっと感動ラブラブラブ

桜は、散りかけていましたが、ホント良い季節にこれました。
長男ちゃんと、次男ちゃんは石舞台をみて、ナニを思ってくれたかはわかりませんが、子供達に見せてやれてホント良かったと思う。

さぁ~帰りは下り坂。
折角だから、駅まで歴史探検をしていこう、という事で地図を片手に

まずは、亀石

なんだ?これは?
民家の隣にデッカイ岩が…
一体なんなん?

次は、鬼の俎
これもナニ?
よくわからない?
でも、管理は宮内庁がやっていた。
ナニするもんなんだろう?

まっ、重要な儀式なんかに使っていたんやろね。