50kW低圧太陽光発電所の分譲が出来なくなります | 太陽光発電ムラ仲間募集中!地球にも自分の懐にも優しい生き方を追求する新エネルギーマニア太陽王子の奮闘記

太陽光発電ムラ仲間募集中!地球にも自分の懐にも優しい生き方を追求する新エネルギーマニア太陽王子の奮闘記

年利回り10%越え投資案件作り中。本業で大好きなメガソーラーに携わりつつ、個人で50kW太陽光発電所を作るために活動中です。太陽光発電で儲ける仲間を増やして日本のエネルギー構造を変えていきます!

IMG 5579

資源エネルギー庁から分譲の禁止に関する

パブリックコメントが募集されています。



来年度から分譲は非常に難しくなりそうです。

禁止となる要件は



①認定申請者が実質的に同一であること

②認定に係る場所が地理的に近接していること

③認定申請や工事が同時期又は近接した時期に行われること



の3つの要件を満たす場合だとの事。



それなりに回避策はありそうですが

価格が下がることもあり、来年度の分譲案件は

非常に難しくなりそうですね。



ただし価格が下がっても20年の固定価格買取制度は健在です。

金融機関の融資要件がだいぶ緩くなってきているので

結局は来年末も同じように駆け込み申請が

多くなることでしょう。



というわけで今日も大阪に飛び、三重から岐阜に。

初の養老鉄道が楽しみです。