ヤフオクの薦め、中巻の目次を掲載します。
【目次】
・プロローグ
・もしも月給30万、欲しいなら…。
・売れる時期、繁忙期は、いつか?
・プチプチ梱包のプチプチは、再利用をお薦めします。
・大手家電量販店、薬局の、ディスプレイ・グッズ。
・ブラックリスト。
・アラート機能、使っていますか?
・ヤフー担当者の表示順位、見直しについて。
・入札時は頭を冷やし、常に、クールダウンした状態で臨む。
・同じ商品が半年後、50%UPの金額で売れることもある。
・1円単位の入札は禁止です。
・落札後、もう1つ在庫がないか必ず確認すること。
・こちらからは極力、悪い評価をしない。
・タイガーマスクのソフビが値崩れした。
・時々、セールを行う。
・値段交渉の設定はしない。
・売りやすい商品、売りにくい商品がある。
・ヤフーの落札手数料は、売価の8%です。
・20円引き30付き、定価600円のアイドル免許証が3万円で売れた。
・中古の茶碗を新品で売る、悪質出品者。
・現金の出品、カード枠の現金化。
・落札から24時間以内のご連絡と、48時間以内のお振り込み。
・評価を望まない人もいる。
・新規入札者のお約束事、丸わかり。
・出品物に上限、リミッターを設けなかったら、3万5千円で売れた。
・新品価格の10倍の値を付ける双頭暴力鬼人。
・本、印刷物の保管は、シミにならないように。
・オークタウンの利用はもはや必須事項。
・終了日時を何日後にするかで、売上げ額が決まる。
・新品ではなく、あえて中古を専門に扱う出品者もいる。
・ヤフオクの2段階認証について…。
・上得意、カオス社、バイイーに可愛がってもらう。
・落札から入金までの流れ。
・商品の魅せ方、写真の撮り方。
・ヤフー補償について。
・出品代行サービスについて。
・ヤフオクでは、基本、前払いが原則です。
・違法出品の例を2つ、3つ。
・価格設定の仕方にも、バリエーションがある。
・発送商品が見当たらない場合…。
・送料無料は、もはや売り文句にならない。
・モデルケースとなる、見本となる人物を2人選出し、観察する。
・彼女、彼氏、兄弟、両親から不要品を譲ってもらう。
・グリコのオマケ、食玩グッズ。
・中古の指輪、中古のネックレスを売り出す。
・ファンクラブの会報、コンサートチケットの半券、色紙も金になる。
・エピローグ。