久しぶりに書きます!
落ち込んだ前周期からはや2週間ちょっと。
今周期も高温期に入りました。

★今周期 
17日目 高温期1日目 36.78℃
16日目          36.67℃
15日目     36.59℃ 
14日目 夜仲良し 36.59℃ 検査薬陽性◎  
13日目 朝仲良し 36.44℃ 検査薬陽性○ おりもの多
12日目          36.37℃ 検査薬陰性× おりもの多
11日目 夜仲良し 36.47℃ 検査薬陰性× どろっとしたおりもの
10日目         36.42℃ 検査薬陰性×
9日目           36.42℃ 検査薬陰性×
8日目         36.76℃ 
7日目 生理終了  36.62℃
2日~6日 測らず
1日目 生理開始   36.80℃

夫出張のため14日以降はタイミングがとれず。
なので検査薬も使用をやめました。
そしてこれから旅行に出かけます。
妊娠のことは考えずに過ごせそうです!

最近思うことはおりものが多いときと検査薬が陽性になるときが
微妙にずれているなということ。
陽性の日にはおりものの量は減りつつあるんです。

ほんとタイミングを計るのって難しい。。

ペタしてね
■低温期1日目(月経周期1日目):36.80℃

■低温期2日・3日 計測なし

朝、36.94℃なんて高温だったのに夕方ピンクおりものが。
しばらく消えて、でも翌日しっかりリセットしました。
こんなに高温でも来るときは来るんですね(悲)

夫とともにかなり凹み、たくさん泣き、やっと気持ちが復活して
きました。今周期は、基礎体温のことも忘れてお休みがてら
リラックスするつもりです。

ということで、2日目以降計測中止。

しばらくブログもお休みします。

ペタしてね
■高温期11日目(月経周期26日目):36.70℃

■高温期12日目(月経周期27日目):36.94℃


前日の37.14℃からガクーーーンと下がりました。
これはもうダメだと諦めてナプキン装着。
でも生理が来る気配なし。

そしたら今朝また36.94℃と体温復活!
もうガッタガタ。グラフ見たくないです。

明日が生理予定日。明日体温が下がるのかな。。

今日は不妊治療をされている方のブログで色々とお勉強。
私たち、もう自己流のタイミングでは限界なんだろうな。。
先のことを考えると不安でいっぱい。

ペタしてね