ばっち日本 -63ページ目

ヤンヤン平凡ヒットスタジオ リハ♪

はい というわけで本日は歌謡曲カバーバンド

 

 

ヤンヤン平凡ヒットスタジオのリハでした音譜

 

 

恒例ドラムお写真↓クラッカー

三回目のコンサートまでリハも残すところあと二回チョキ

 

 

とっても良い感じで進行中でありますにひひ

こんな私たちの三回目のコンサートはこちら↓ベル

 

2024年7月20日(土)巣鴨獅子王 
★Batch Presents Event THE DENSHOW
TOGENUKI ROCK FESTIVALVol.47 
''トゲヌキロックフェスティバル Vol.47 ''

前売2000円
当日2500円
ドリンク代600円

Open 14:30
Start 15:00

① Alteracion (as 中森明菜)
恋の矢ヤンヤン平凡ヒットスタジオ (歌謡曲カバー)恋の矢
③ 一期一恵 (as 山口百恵)
④ 浜田 小5 (as 浜田省吾)
⑤ ギャラン堂 (as 西城秀樹)
⑥ 5時から男&シルビア ( 歌謡ショーバンド)

問い合わせ
巣鴨 獅子王
東京都 豊島区 巣鴨 2-3-3
TEL:03-5972-4439 FAX:03-5972-4429
http://sugamo-cco.com/

 

今日もリハのあとはミーティングと称した飲み会に↓ビール

今日は巣鴨にもあるお店でこちらではどうかなと入ってみましたら

 

 

値段も量もぜんぜん違っていて同じ看板のお店でも今は

 

 

こういう違いがあるのかなという感じでしたが楽しい呑みーティングでしたニコニコ

 

 

というわけでまたいつかパー

アースセイヤーク 西へ行く♪ライヴ編。

はい というわけで先日アースシェイカートリビュートバンド

 

 

アースセイヤークが大阪シティにてライヴがありましたので

 

 

本日は先ほど道中編と、いまライヴ編で勝手に書かせていただいております音譜

 

 

そんなわけでイベントが始まりました音譜

 

 

このイベントはご本家アースシェイカーが好きな方が集まったもので

 

 

皆さん漏れなくアースシェイカーの曲を演奏メラメラ

 

 

まずはHM Projectの皆さん音譜

 

そしてオーイェイ of Spirsts音譜

 

セッションの時間音譜

でもってアースセイヤークの前にElementsさんの演奏だったのですが

 

 

自分の準備でお写真無くてすみません汗あせる

 

 

そして私たちの出番となりました音譜

ほとんどのPHOTO by ヤブ夫人ニコニコ どうもありがとうございましたニコニコ

 

という感じライヴは進んでいったのですが有り難いことに

 

 

アンコールもいただけましたがここで超特別ゲストが!!クラッカー合格王冠1ベルひらめき電球

ぬぁんとご本家アースシェイカーのドラマー工藤氏登場王冠1

 

 

いやはやびっくり、みんな大盛り上がりで

軽妙な掛け合いが続きにひひ

二曲をグッド!演奏音譜 やっぱり本物はすごいのだニコニコ

実に思い出に残る素晴らしい一日になりましたニコニコ

 

 

主催のエアマーシー氏、地元の皆々様大変お世話になりました。

 

 

感謝感激御礼申し上げます。

 

 

というわけでまたいつかパー

アースセイヤーク 西へ行く♪道中編。

はい というわけで本日は先日アースシェイカートリビュートバンド

 

 

アースセイヤークが大阪シティでライヴがありましたので

 

 

その道中とライヴのお話を勝手にしたいと思いますにひひ

 

 

でもってまずは道中記からですが新幹線にてみんなで出発音譜

わたし、やまちゃん、タロウさんなのですが

 

 

こちらはシャラピー介とガッキー氏もおりますビール

途中からトンエイリー氏とヤブ夫人が合流キラキラ

みんなで呑んで食べて実に酔っ払いパーティな往路となりビール

新大阪駅に到着DASH!ここから特急に乗り換えて15分ロケット

目的地高槻駅に到着ベル  で記念撮影音譜

こちらはガッキー氏も入ってます↓クラッカー

そして遂に現地到着ひらめき電球

早速周辺にいた皆さんと記念撮影カメラクラッカー

 

ここに着いたらぬぁんとここが地元といういつもイベントでお世話になっております

 

 

ギタリスト瑠璃蔵氏が我々の到着を待っていてくれて記念撮影カメラ

彼は300回記念イベントの日には来られませんでしたが

 

 

邦楽部門の最多出場プレーヤーであります王冠1

 

 

でもってこちらのハコの楽屋に案内してもらいキラキラ

さらに盛り上がる皆の衆ビール

 

 

そしてライヴとなりましたがライヴの様子は続編で書くとして

 

 

その帰り道夜の街 この駅のホームに着くまでまぁいろいろありましたが・・・にひひ

宿のある新大阪駅に到着、夜の大都市を歩く皆の衆↓星空

無事に到着しまして深夜にヴォーカルタロウ氏の部屋で反省会などしまして

 

 

皆さん清々しい朝を迎え帰路へと宿を出る一行走る人走る人

新大阪駅でナイスな喫茶店があったのでみんなで入って

 

 

お茶コーヒーやらビールやらで盛り上がりあっという間に帰りの新幹線に電車DASH!

途中トンエイリー氏とヤブ夫人が下車ひらめき電球こんなところでも記念撮影カメラ

そして最後は飲んだくれシンガータロウ氏を残し我々は下車音譜

楽しい楽しい一泊二日間でした音譜

 

 

というわけでライヴ編に続きますDASH!