4
はい 今日は2月以来のRATT Tribute Band BATTのリハでした。
前回ロビンマコスギーの活躍で楽しいライヴが出来ましたが
今回は・・・スペシャルゲスト ジョンチャイクス氏を迎えてのライヴとなります。
今日は初回のリハにも関わらずほぼ完璧な仕上がりを見せてくれました!!
これを見逃したらいけませんよぉ~~~![]()
★Batch Presents
``20世紀のレガロス `` ハードロック スペシャル``
2012年4月21日(土)
四ッ谷アウトブレイク
前売2000円
当日2500円
ドリンク代500円
Open 17:00
Start 17:30
① BATT ( as RATT ) 17:30~
② Steer Forth ( as Uriah Heep ) 18:35~
③ じゃにめん♪ ( as Journey) 19:40~
④ BON YOUNG ( as AC/DC ) 20:45~
問い合わせ
四ッ谷アウトブレイク
〒160-0004
東京都新宿区四谷2-10 第2太郎ビルB1
TEL:03-5368-0852 FAX:03-5368-0858
しかし今日はこの後にまだリハが・・・
ライヴが近づいてきましたアースセイヤーであります!!!
小野先生のギターが唸っています![]()
![]()
![]()
![]()
こちらも見逃してはいけませんよぉ~~![]()
★Batch Presents
``20世紀のレガロス``ジャパメタスペシャルVolume 5
2012年3月17日(土)
四ッ谷アウトブレイク
前売2000円
当日2500円
ドリンク代500円
Open 17:00
Start 17:30
①アースセイヤー (as アースシェイカー) 17:30~
②Black Eyed Tough (as Anthem ) 18:35~
③Seven Spheres (as 浜田麻里 ) 19:40~
④DE鰤ZARD (asブリザード ) 20:45~
問い合わせ
四ッ谷アウトブレイク
〒160-0004
東京都新宿区四谷2-10 第2太郎ビルB1
TEL:03-5368-0852 FAX:03-5368-0858
皆さんぜひぜひおいでくださいませ!!!
次回妄想捜査最終回だ~
さびし
ではまた明日・・・
3
はい 今日はひな祭りですがいつもどおりマーキュリーのリハ!!
遂に新曲出来上がりましたよ~~![]()
![]()
![]()
終了後は四谷のよもやま話などしつつデザートタイム。
また一口食べてから思い出しました!!いかに食い意地が張っているのか
!!
今日はチョコムースとプリン 両方食べちゃったす![]()
そういえば四谷で当日券でいらしたお客様が2月にBATTを見てくれてたらしい方らしく
・・・・などといろいろうれしい出会いに喜んだマーキュリー面々でありました!
今日はその後こじーんさんのライヴにお邪魔しました。
亀戸シティローラーズのライヴですが対バンさんは
なんとキッストリバンのKOISS(コイッス)さんです。
バンド名のまま?濃いっす
。そしてこじーんさんのバンドも言うまでもなく濃い
。
とっても盛り上がってました
よかったよかった。
そんな豪華なカップリングのライヴで当然ですが楽しかったであります。
しかしベイシティローラーズ懐かしい・・・![]()
昨日の妖怪人間は誰も変化しなかった!それでこそ大人のお話!!
しかし今でも案外怖いので子供の頃見たらめちゃ怖かったと思います・・・
ではまた明日・・・![]()
2
はい 今日は昨日のリサイタルのいろいろ事後処理をしつつ
いつもお世話になっている有待さんと作戦会議です。
普段だと第一火曜日ですがたまには予定変更であります。
最近は音楽業界も非常に厳しいですが、素晴らしい講師の先生が
集まっていらしていてちょっとびっくりな最近の現場です。
あの人がこんなところにレッスンの先生で来るなんて
あぁ素晴らしい!時の流れに感謝であります。
しかし最近テレビを見るのに忙しくないのでどうも淋しい気持ちになります。
毎日テレビが楽しみなのに今クールはだんだんしぼんでるので
春過ぎに期待したい今日この頃です。
聖なる怪物は主人公が熱心すぎて、悪事にたどり着くパターンですが
現実離れも甚だしいところ・・・役者さんが皆さん素晴らしいので見ておりますが
もうちょっと別の方法で悪事を暴いてほしかったなぁ。
4夜連続ドラマオーパーツはなかなか面白い発想の物語で
面白かったす。未来から暗殺者が未来のターゲットとなる人物の
祖先を殺しに来るなんて不思議な発想ですな。
シンケンピンクの高梨氏が出てましたな。
しかしながら昨日の妖怪人間は久々にベラが変身した。
相変わらず傍若無人なストーリーであるがそういう面がかえって楽しい。
んでは また明日![]()

